おはようございます😃

アメンバーで書いてたけど
色々あって、息子入園式からやっと
幼稚園登園したのが金曜日。

やっぱり、、、とは
思ったけど
これだけ休むと
幼稚園を嫌がってます。

環境変わったばかりだから
「保育園に行きたい!幼稚園は嫌!」と
泣いて、、、
金曜日も担任の先生に抱えられて行きました、、、
幼稚園でバイトしたことあるから
わかるけど、
親が名残り惜しくなっちゃうと
子供は余計に泣くから
出来るだけアッサリ明るく
送り出したけど、、、

本当心が痛い。

娘の時は、バス登園だったし
全く泣かなかったから。
息子もこれだけ休んでいなければ
保育園の時のお友達もほぼ
一緒に持ち上がってるし
大丈夫だったはずなんだけど、、悲しい

娘の時の幼稚園の担任の先生が
息子の時一緒に妊婦になって
誕生日ほぼ一緒。
で、同じ保育園に入って仲良くなって。
そのママ先生が幼稚園にいるから
息子の情報教えてくれるのが
ほんとーーーに有難い。

制服も嫌がるし
上履き履く保育園じゃなかったから
それも拒否。

明日から慣れるまで
親子で頑張ります。

息子の精神状態考えて
週の真ん中の水曜日は仕事休みにして
通常の幼稚園時間での登園降園にしようと
思います。



昨日の作り置き。


タケノコを買ってきて下処理したので

今日はタケノコご飯とか何かしよう。



このカゴバッグ買ってみた‼️

どうかな?楽しみっ‼️