こんばんは‼️

今日で保育園最終登園でした悲しい
卒園式は任務があったから
気が張り詰めていたけど、
そこから数日。
あと何日、、、と
どんどん寂しくなる私。

今日は朝の先生に「帰りは会えないと思うので」と
挨拶されて、泣いて
帰りは、園長、副園長、そこらじゅうにいる
先生みんな集まってきてくれて
私号泣して帰ってきました。

涙で運転できないよ泣き笑い

少人数で手厚くて
愛情に溢れてて
すごく良い保育園でした。

数名、別の保育園に行く子もいるけど
10人ちょっとの残りのメンバーは
同じ系列の幼稚園へ。

幼稚園になると
クラスの人数も、全てマンモスになるので
そして、なかなかカリキュラム忙しい園なので
今までとはまた違った刺激が
待ってるかな‼️

と、思ったら、うっかりしてた
娘の学童。
学校始まったら大丈夫なんだけど
長期休みの時、学童開所時間から幼稚園送りに
行ってたら仕事間に合わない、、、
送る順番変えても、幼稚園遠いから
厳しい、、、

てことで、春休み娘は
お留守番練習です。
仲良しママのところも学童やめたから
そこの兄妹と3人でお留守番。

で、近々、せっかく四年生でも
入れたけど、学童、辞めることになりそうです。







明日から新年度!


いきなり環境変わるのもあれかな?と

思って、家族みんな休みにしました口笛