こんばんは!!
昨日、車修理してバンパー交換しました!
ほんと、事故は嫌!
車綺麗になって心のざわざわが
落ち着きました
で、今日は私仕事だったので
旦那さんに子供達&家事お願いして
働いてました。
今月の土曜日出勤はもうないから
これまたひと段落
さっきまで、旦那さんと映画鑑賞して
明日以降のご飯作り置き作って、
今に至る。
旦那さんは明日から今年最初の
出張ですっ!
私もがんばるぞ
さて、さて
沖縄帰省日記もこれでラストです。
大晦日の夜は
父方の親戚で集まりました。
喪中なのでわいわいした感じではなく
従兄弟も帰省してなかったり
彼女と同棲始めたり、風邪気味の子は
欠席したり、以前よりも
人数が少なかったのが少し寂しかったけど
コロナ禍だし。
こんなものよね。
おじいちゃんいないのが寂しかったなぁ。
義父側の親戚はまだ結婚してない
若い従兄弟ばかりなので
うちの子供達が新鮮でみんなすごく
可愛がってくれました。
特に息子は、前回来たのがまだ
寝返りもままならない
赤ちゃんの頃だったので
なおさら!!!
おじいちゃん家にて。
お昼寝効果でみんな遅くまで起きてたけど
日付変わる前にはホテル戻りました。
元旦の朝は
早起きして、お兄ちゃんに車
返して、空港へ。
空港で朝ごはんに食べた
ポーたま美味しかった♡
お土産もたくさん買いました!
家族お揃いのTシャツ♡
寒くて夏までお預けだな。
油みそは
旦那さんのおにぎりに活躍中!
レーズンは私のおやつ笑
沖縄住んでた時よく買ってたやつ!
アーサは義母からたくさん
いただきました。
この、、、富岡さんの日輪刀
息子が義母に買ってもらってました。
飛行機これ持って乗る!
って、、、
持ち物検査?
オモチャだけどドキドキした笑
かっこいいねー!って
褒めてくれてました
関東戻ってきてから
沖縄の感染者すごいことになってるけど
個人的には、この2年は
帰省を3回も予約してキャンセルして
そうこうしてるうちに
おじいちゃん亡くなったしまったし
なにやってたんだろ、、、
って考えさせられました。
会わないで後悔するより
会っておきたかったなぁ。
と。
なので、我が家は帰省しましたし
今後も状況によるかもしれないけれど
帰りたいと思ってます。
北海道の祖母も今、体調を崩して
入院しています。
超高齢者なので、今後
何があるかわからない。
春頃に次は北海道に
帰れたらなぁ。と
思ってます。