こんばんは!!
今日から新学期スタートしました!!
我が家の住む市は、
ほんっとうに対応の遅い市で、、、
近隣の市が昨年の段階で
オンライン授業用のタブレット1人一個
用意しているのに、
なんにも無し!
よって、オンラインなんて選択肢は無し!
予防の為に休みたい人は
自主学習みたいなもんで。。。
当たり前に「行く」という
選択肢しか無かった、、、
それでも、やっぱり
病気持ちの子とかは
お休みさせてるみたい。
ワクチン予約もね、
近隣の市は、高齢者を筆頭に
50代、40代、30代と順番に
年代ごとの予約だから
みんなすんなり予約取れてるのに
我が家の市は
65歳以上の予約が完了したら
もういきなり64歳から12歳までの一斉予約で
そりゃ、もう殺到して
ネット予約30秒で終了。
予約すら取れてません。
※夫の会社も職域接種出遅れたから
結局、夫婦共に、市で予約しなきゃだし。
なんだか完全に出遅れてます

とりあえず何にも出来ないから、
喘息持ちの旦那さんの為に
パルスオキシメーター買いました。
これね、ほんと、すごい
喘息発作出てる時に測ったら
ほんとに数値が低い!!
普通に、喘息発作も出るから
持っておいて損は無いと思いました。
そんな高いのじゃなくても
充分!!
明日から給食も始まるんですけど、、、
給食食べて短縮5時間とか
意味あるの??
でも、仕事している身としては
その後の学童もあるし
給食もありがたい。
こんな似たり寄ったりな
お弁当からも解放!
トマトは北海道の父が作ったもの!
この10倍くらいの量送られてきて
お裾分けしまくって、毎日ノルマのように
食べてます。
でも、甘くてすごく美味しいっ❗️
先週は子供達とスタバも行ってみた!
(外のテラス席)
ダイエットしてから
初めてだったかも!
この、アーモンドバナナケーキ
美味しかった!
お菓子も、お酒も、白米
全く食べないけど
ケーキは大好き食べたくなる!!
フラペチーノとドーナツは
子供用!
たまに息抜きしつつ
マイナス10キロキープしてます。
結局、買っちゃった❤️