こんばんは!!

今日も午前中だけ、仕事出てました〜。


午後は娘の習い事&食材買い出し
帰宅後家族で犬の散歩して
外遊び。


充実してました口笛


さてさて、4/1から保育園
新学期スタートしました。


まだ慣らし保育期間だから
空いてる〜!


息子の保育園は0歳〜2歳児までの
小規模保育園なので、息子、最上級生ですよっ!笑


信じられない!
先生達からも、2年前はまだおすわりも
出来ないべびちゃんだったのにー!と。

2歳児クラスの担任は
3人いるけど、0歳児の時
私よりも懐いて、私が迎えに行くと
先生にしがみついて帰りたくない〜!と
泣いてた笑
もう一人のママみたいな先生なので
私も安心!嬉しいっ!!

0歳1歳は
この連絡帳だったのに
これはもうおしまい。


新しい連絡帳はこれになりました。
連絡帳には食べたものから、ウンチの回数
睡眠時間、びっちり書いた宝物ですっ!!

本当に良い保育園なので
あと一年なのが寂しいーーーー!

私自身、保育園て行ったことなかったから
どんなところなのかわかってなかったけど
預けられてかわいそうなことなんて無い!!
↑いじわるなパートのおばさんに
数回言われたことあります。
泣いててほっとかれることなんてないし
べったり抱っこだってしてくれるし
みんなが、家族みたいに
接してくれてすごく愛情深いところだなぁって
思う。

幼稚園の系列園で絶大な信頼を寄せて
絶対ここじゃないと保育園入れたくなくて
生後6ヶ月から第一希望で入ったけど
本当にここでよかった。
あと、一年親子共々楽しみたい!!

娘は火曜から新学期スタート!
新しいクラスはどうなるかなぁー??

さて、明日は息子の新しい習い事の
体操教室がスタート!!

体操服は更衣室の密を避けるため
家から着て行きまーす!!

こちらもまた楽しみっ!

色々動き出すぞー爆笑



マンシッカがまた発売になりましたね!
我が家はラテマグは持ってるので
ボウルとかいいなぁ。
※てか、ラテマグばっかり何個あるんだろ、、、

マンシッカ本当可愛い!!