こんばんは!
昨日は一日中忙しすぎて
ブログ書けなかったなぁ。
日曜日は我が家は旦那さんも不在だし
ご飯作り置き用意して
まとめて掃除したり
プラス、息子の習い事の体験に行ったので
夜まで全くゆっくり出来なかった!
てことで、昨日のことを。
息子、体操教室の体験に行ったのです!
普段保育園で慣れてるから
普通に溶け込んでました。
家や保育園にはない設備があるし
男の子だし元気いっぱいなタイプだし
体操は身体を作る基本だし!と思って。
※年少まで待てば進級先のこども園の
課外の体操教室もあるから時間の有効度を考えて
今後どうなるかはわからないけど。
とりあえず、楽しそうだったし
先生も誘導が上手で安心できる感じだったので
入会を決めてきました!
2歳児クラスからスタートなので
息子は4月からのスタートらしいので
実際に始まるのはもう少し先だけど。
コロナの事も考えると
コミュニティ広げるのは
春まで待つのは少し安心感あるしね。
そして、娘はやっとブルグミュラースタートしました
どんどん教えられなくなるなぁ。
毎日学童行ってるし
タイトなスケジュールながら
毎日、朝夜必ず練習してるので感心。
先日のTEPPENもだけど、
ハラミちゃんのピアノが大好きで
YouTubeいつも観てます!
※私も大好き!
あとは、英語と書道も楽しく
通ってます。
息子の体操教室に興味持って
「やりたい!」って言ってたけど
仕事しながら、送迎するのは
これ以上はもう無理で。
「パパのお休みの日なら良いよ!」って
言ったけど、そうすると
お友達と遊ぶ時間が取れなくなるから
やめとくーって。
私も親にそうしてもらったけど
子供が興味ある事
やりたいことはどんどんやらせて
あげたい。
仕事してるとどうしても制限出てきてしまうけど
出来る限り子供優先で!!
子供の為に働いてるのに
子供優先出来なかったら
元も子もないしね。
自分が親になって思うことは
「両親は私達三姉妹の為に
お金も時間もすごく費やしてくれたんだなぁ」
すごいなぁ。と言うこと。
あぁ。実家帰りたいなぁ。