こんばんは!
また、更新空いちゃった!
昨日、学童お迎え行ったら金曜日なのに持ち帰るはずの上履き持ってなくて
忘れ物!?って思ったら
今日、土曜日登校の日でした。
危ない危ない

土曜日登校も残すはあと1回。
で、今日娘が学校行ってる間に久しぶりに
コストコ行ってきました。
給油でしょっちゅう行くけど
中入ったの久しぶりー。
必要なもの数点買ってサクッと出てきました。
で、ふと、時間があるし、、、
と、目についたスタバに吸い寄せられる。
フラペチーノって、美味しいけど
年々飲めなくなってる笑
そして、これ美味しかったけど、
後半きついーー笑
20代までは、普通にどんな時間帯でも普通に
飲みきれたし、なんならこれに
さらにケーキとかもいけたのに。
仕事終わりに21時とかに
フラペチーノ飲んで、あの頃まだ彼氏だった現旦那と焼肉23時とかに
普通に食べてたな笑
なつかしー。
最近の子供達は、、、
娘は、縄跳びの二重跳びが連続で飛べるように
なって、嬉しそう!
かけ算は、学校では6の段までしか
習ってないけど、
ほぼ全て覚えてる。
ピアノはマイペースだけど確実に力がついてきてる
譜読みとソルフェージュのおかげで
音感がすんばらしく身についてる!!
和音も完璧に音当てられる!
毎日、忙しい合間を縫って
朝と夜きっちり練習してきて
それを見てきた私もがんばってる!笑
息子は、言葉は相変わらず遅めだけど、
やっと、二語文も増えてきた。
かと思えば、6ヶ月で保育園入ってから
毎日やってる英語のおかげで
babyとかbananaとか単語によっては
やたら発音良かったり笑
歌も英語の歌も、英語っぽく歌うようになってる!
とにかく、お姉ちゃんラブで
「ねぇね!!」っていつも。
ワンコと息子の攻防戦が
いつも面白い。
食べ物を狙う犬。食べ物を必死に守る息子。
みたいな。
旦那さんは昨日からまたロング出張!
私頑張らないとっ!!
パンジービオラのシーズンがきた!
お庭のお花も植え替えたけど
もう少し増やしたいな。
明日は排水口ネット買わなきゃ。
↑忘れないようにメモメモ。
アアリッカのツリー
欲しいけど、ことごとくグリーンが売り切れ。
赤でも良いかなー。