こんばんは!
今日とてつもない大雨でしたね

雷もドッカンドッカンすごかった〜

こういう、人との接触を避けている時期に
避難所生活なんて、絶対無理なんで
備えを再確認しなければ、、、!
そんな、大雨の中
今日は娘のピアノでした。
個人宅でのマンツーマンレッスンなので
唯一生き残ってる習い事です。
マスクして、レッスン前後は
みんなで消毒します!
※消毒習慣ついて、何かをこぼした時とか、ふとした時にあちこち拭き掃除してると
息子が、アルコールスプレーや、次亜塩素酸スプレー
持ってきてくれます笑
ワンコのトイレシート交換した後とか笑
よく理解してるようで

普通に息子の手の届くところに置いてるから
危ないと言えば危ないんだけど、
それより食いしん坊息子は常に
冷凍室あけて、食べ物発掘してます笑
食べられるものをわかってる!笑
もう、ご飯作りもマンネリで
私も自分のご飯に飽き飽き、、、
息子がくたくたに煮込んだ野菜が好きなので
たくさん野菜スープ作って毎日消費してます。
※娘は食べない!スープのみほんの一口飲むだけ。
娘が小さい頃
食べない子も小学校入ったら
食べるようになるよ。って言ったの誰!?笑
ならないよっ!!!!
真鯛のだし塩、すごく美味しくて
味付けに使うとあっさりと美味しいスープになる!!
先週の水曜日だったかな、、、?
旦那さんに大量にまとめ買いしといてもらって
(だって、出張で不在になったら買い物困るから)
そこからなんと、10日も家にあるもので
どうにかリメイクしたり、絞り出して作ってましたが
ついに、肉も野菜も魚も卵も
なくなったので

ピアノの帰りに買い物に行くことに、、、。
ほんとは月曜日にコープの日だから
それまで待ってちゃんとした買い物は
旦那さん帰ってきてからにしたかったけど、、、

でも、仕方ない。
最低限のメモ書きをして
車に子供達残して、、、
↑こんなこと本当はしたくない

車のTVつけて、お菓子沢山渡して
ダッシュで5分くらいで車に戻りました。
大雨のせいかスーパーは空いてた。
から、子供達連れて行けたかも、、、とか
よぎったけど、やっぱり嫌だし
そもそも大雨の中チャイルドシート乗せるのも
大変だし。
最低限の買い物だったから
足りないものまだあるけど、
それはまた次の機会にしよう。
娘、パジャマで失礼しました!!