こんばんは!

志村けんさんのことニュースで
見るたび泣いちゃいます。

昨日の志村どうぶつ園は
息子を19時に寝かせて、娘と2人で
号泣しながら観ましたー。

コロナ、コロナ、コロナって
なんでこんなことになったのか。
こんな謎のウイルスで
生活に支障をきたすような日々を
誰が想像したでしょうか。

千葉県は、県立学校の休校要請が出て
我が家の住む市も、休校延長になりました。
が!一応、明日の始業式と明後日は登校日という
対応で実質は入学式後の、木曜からが休校だそうです。

で、今後も週一程度の分散登校を行うようです。

我が家の住む市でも、感染者出ちゃいましたからね
近隣ではバンバン出てたからいつ出てもおかしくないんですけどね。

都内の数はほんとに怖すぎる。

我が家は夫婦2人とも車通勤で電車も乗らないし
仕事的にもあまり人と接したりはしないけれど
強いて言うなら私のお昼休憩が危険かなぁ。

換気したり、アルコール消毒、
ついには昼食時のお喋りまで禁止になったけど
そこまでしてもうつるときはうつる。

娘の学童も、息子の保育園も
どこにだって感染リスクはある。

はぁ、、、いつまで続くのやら。

春の運動会、、、無理だろうな。


買い物はもっぱらコープを増やして
足りない分は、平日休みの旦那さんに
行ってもらったり、仕事帰りに
空いてるスーパーに寄ってきてもらってます。

こんな時、コープ助かります。
娘が小さいときはパルシステムやってたけど、
今は、お付き合いもあってコープ。
仕事復帰してから、買い物に行く時間が
ないので、助かってます。

とりあえず、寝まーす。

これ、買いました。

最近はずっとかけ算ばっかり。