こんばんは!

昨日からの心のザワザワはまだ
続いてます。


仕事行っても休校のことで
特に小学生を持つママ達は
大騒ぎ。


で。結局、少し早退して
同じ小学校のママと決定内容を
確認すると、、、

我が家の住む市は「3/2から3/15まで休校」
になりました。

お隣の市は新学期までみたいだから
少し短い方。

でも、これも状況に応じて
変わる可能性があるとのこと。

そして、肝心の学童は、、、
まさかの「協議中」
この週末に結論を発表します
とのことで、、、

いよいよ。短時間とはいえ
娘、一年生同士で数時間
お留守番することになるかもしれませんえーん

こんなに早くそんな日が来るなんて、、、

いや、まだわからない。
報道でも、低学年の子には配慮を
って言われてるし。

旦那さんいる日は
休ませるんだから、最低限で良いから。
必要な時に必要な保育をお願いしたいです!!!

ちなみに、、、

休校は決定だし、
学童はあってもなくても
お弁当は必要だから、、、

そして、あまり外出しなくて済むように
保育園お迎え前に本来はダメだけど
急いでスーパーに買い出しに。

行ったら、
スーパー混んでたー!!!

子連れじゃなくて良かった。


みんな、休校を見越した
カップ麺やら、レトルトカレーやら
保存食系を大量に買ってましたね。


でも、なんで?
トイレットペーパー完売!!
うち、普段から買いだめしないから
普通にトイレットペーパー買いたかったのにガーン


買い占めほんと困ります!


でも、買い占めとかじゃないけど
1週間分くらいの食材は買えたので
あとはcoopとかも利用して
子連れで買い物行くのも
セーブしないと。


週末にはウォーターサーバーのお水も
届くし!!


ウォーターサーバーほんと楽で良いです◎




先取りで、2年生の漢字ドリルも買いました。


明日、息子の喘息の薬貰いに
小児科行かないとだけど
一応、感染症の疑いのある患者は
隔離してくれる部屋がある小児科だけど、
やっぱり行くの憂鬱だなぁ。。。


でも、行かないと薬が、、、。