こんばんは〜!

Amebaのアプリちょっと不調??
なんか、時々固まって書きにくい。


北海道から。
母がこんな立派な鮭を送ってくれました。



こんな感じで、一匹分!

立派〜!!

お正月に重宝しますっ!!

娘も、シャケは
ここら辺のスーパーで買ったのは
イマイチ食べないのに
北海道から時々送られてくる
シャケはめちゃくちゃ食べるのですっ!!

そんな今日この頃。

昨日、息子の耳鼻科行ったら
中耳炎悪化してました、、、
夜中にクループのようなケンケン咳
してたので、頓服薬飲ませたけど
とにかく鼻水が酷かったので
今回は耳鼻科にしたら、、、

「え!これで熱出てない?
熱あったら、今すぐ切開しないと、、、
な状態で酷い」
って言われてーーーーー

とりあえず、薬で様子見て
土日熱出るようなら月曜日来てください。
切開します。と。

でも、薬が効いたのか
熱出ませんでした!!!!

ほっ、、、、


それにしても、息子
よく体調崩すなぁ、、、えーん



話は変わって



これこないだの楽天セールの
激安だったアディダス。
公式であのお値段なんだから
ほんと興奮した笑

娘の20センチ
息子の14センチ

娘もまだまだブッカブカなので
来年かなあ。
それともこれが大きめなのかな?
娘は今18.5センチ。
ムートンブーツはもこもこしてるから
20センチ買ったけど。
息子はまだ歩かないけど、、、
娘の時の記憶で
14センチくらいから
この靴よく履いたなって
思えるくらいになった印象だったので
そのくらいのサイズで。
息子、娘の履けそうなお下がりとか
私が先取りして買っといた靴とか
頂き物とかで靴の在庫豊富です。


が!


肝心のファーストシューズは
その時のジャストサイズが必要なので
それだけまだないです。










にしても、今日はよく掃除出来た!
昨年までは産休中だったり
仕事しててもフルじゃなかったから
日々の掃除で大掃除必要なかったけど
今年はさすがに日々の掃除が
厳しい。

ダイソンの手軽さで、一日何度も掃除機は
使うけど。

出勤前にタイル拭きとか
ブラインド掃除とかなかなか
出来なくなっちゃって。

とは言っても
平日休みの旦那さんが
毎週、トイレ、換気扇、排水、庭
辺りをやってくれるので
一応、最低限はしてますが。

私が、できるのは
夜みんなが寝てからか、
土曜日の午前中か
日曜日が勝負!!

土曜日午後は習い事ハシゴなんでびっくり


息子も寝てくれないと難しいし。


世間の働くママは
どんな風に家事をこなしてるんだろう。