こんばんは〜ショボーン

今日は息子の保育参観でした。


普段はなかなか見られない
保育園での姿を見られるのは嬉しい。
いつもと同じ流れで進行です。

自由遊び

朝の会
名前のフラッシュカード(漢字)で
出欠確認
漢字指導
お歌
手遊び

親子での製作

親子のふれあい遊び

帰りの会

保護者会


こんな流れです。

2歳までの小規模保育園で
3歳からは母体であるこども園の幼稚園に
通います。
娘が卒園生なので指導内容などは
わかってはいるけれど
やっぱりしっかり教育に力を
入れていて、送迎でプラスのかなりの
負担になる場所だけど
近さ重視で選びたくなかったので
ここを選んで良かったです。

毎日、システムでの英会話と
週一で外国人講師の指導もあるので
保育料高いけど、
習い事と思えば安いかな!


ちゃんと、自分の椅子に座って
出欠とってる姿とか
家での暴れん坊ぶりが嘘みたいで
泣きそうになりました笑


午後からは
娘のピアノ🎹

最近新しい教本が増えたので
一つ一つの練習時間をしっかり取るのも
難しいけれど
毎日、朝夕、自主的に練習してくれるので
がんばってほしい。

辞めるのは簡単だけれど
諦めない、頑張る子になってほしいので
娘次第だけど今のところは
続けられそうなので
応援しています。


ピアノの帰りに
シャンブルで、イブルのキルティングマット
買ってきました。

娘の部屋用です。可愛い!


帰宅後はコープの営業さん来てくれて
コープデリに加入しました。

以前、パルシステムをやっていたけれど
品揃えの豊富さと、これから仕事が
今より負担が増えるので
時短料理、あまり使ってこなかった
冷凍食品なんかを利用しないと
難しいだろうな。ということで
便利なコープデリにしました。

久しぶりにカタログ見たけど
便利そうなものがたくさん!!

しかも、安い!


子供達にも自分にも負担が少なく
待たせる時間作る時間を削減して
うまく活用したいです。


楽天セールまた始まってるけど
少し出遅れちゃってる!

もう、日々が忙しくて←今でそれ言ってたら、、、来月からアンタ、、、あせる

ダントンのフリース!

もうね、前回の楽天セールの品とかも
最近まで続々届いてたのにもう??
って感じで追いつけない笑笑


先日の息子の誕生日パーティー
密かに旦那さんもまとめてお祝いだったので
こちら、渡しました。


息子の誕生日プレゼントは
ファーストシューズなんだけど
それは実用品だから、もう一つ何か、、、
と考えていて
おもちゃのピアノは娘のピアノあるのに
必要ない!と旦那に言われたので、、

手押し車にしようかなぁ。と。
これ可愛い!
キッチンが、ブリオだからこれに
しようかなぁ。



この、ボーネルンド の馬?キリン?
もお気に入りです。



なんだかんだ、娘の時に
主要どころは買っちゃってるから
要らないっちゃぁ、要らない!


では、
おやすみなさい。