こんばんは!

今日やっと、息子の誕生日パーティー出来ました。
 



2日過ぎちゃってゴメンねえーん

 本当は連休とかに出来たら
準備ももっとゆっくり出来たんだろうけど
我が家は旦那さん土日はお仕事なんで、、、
夜帰るの待っていられないので。

なので、今日は私仕事を少し早く
切り上げて、、、

言うても、仕事後なんでやっぱり
ちゃんとした?可愛いご飯は無理でした〜!!
息子のお腹すいたアピールが!!!

と、散々言い訳してからの、、、


すいません。ほんとこんなんですチーン
普通のご飯です笑
梅おにぎり
ハンバーグ(アンパンマン?笑)
一歳用チーズ←とっくにデビュー済みよ。
お雑煮(餅抜き)

もう、ほぼ、大人と同メニュー食べてます。

私達はこれにレタスサラダとカボチャサラダを
プラス。


ケーキは娘リクエストで
ケアベアにしてもらいました。

相変わらずの美しいオーダーケーキのお店🎂
めちゃくちゃ大好きです!


一升餅は  小分けタイプを
買いました。

この渋いリュックも付いてきた笑

息子、重さで全く動けず。
後に、号泣笑

可愛過ぎた。

選びどりもやりました。
娘の時はやらなかったんですよね。
北海道って、選びどりの文化ないのかな?
私知らなかったの。

沖縄では、タンカーユーエーって
名前で、あるそうです。

選びどりは、カードを使いました。
「学者」を選んでました。








あのまさかの帝王切開から早一年か、、、
昨年の夏は妊娠高血圧症で
ひどい浮腫みでした、、、

からの、予定日よりも22日も早く
緊急帝王切開。

北海道地震からすぐだったので
母は飛行機が復活した初日に
駆けつけてくれました。

2100gと小さく生まれ
疾患も見つかり、大学病院行ったり
かと思えば幼稚園行事連れ回したり
バタバタでした。

今は健康に一年を迎えられて
ほんとに感謝感謝です!

お誕生日プレゼントは
私達からはファーストシューズの予定が
まだ歩く気配ないので
もう少し、歩くようになってから
ゆっくり選ぼうと思います。
 
私の両親からは現金←一番嬉しい笑
義両親は、まだ頂いてないけど
多分例年の感じだと忘れた頃に振り込まれるか
帰省した時にまとめてもらうか。
そんか感じかな!?

てことで、
明日からまたワンオペです。
今旦那さん忙しい?人手不足?らしく週一休み&
出張多発!

がんばりまーす!