こんばんは‼️
今日は5ヶ月の健診でした。
先月の4ヶ月のは同じ地域に住む
同じ4ヶ月の子を集めた交流会的なやつで、
今日のは、市の 健診補助券使って
個人でかかりつけの小児科で
健診してもらうもの。
3ヶ月〜6ヶ月の範囲で使えるので
息子は5ヶ月で診てもらうことに。
と言っても先日
予防接種で行ってきたばかり。
娘がかなり懐いてる先生なので
娘は、小児科大好きです。
身長63センチ
体重7.3キロ
むっちり!!!
男の子だからかな?
娘の時より重い。
抱っこした感じも男の子と女の子って
全然違う。
息子、予定日より3週間早く2100グラムで出産
娘、予定日より12日遅れて3200グラムで生まれた。
二人、約1キロ違って生まれてるのに
同じ時期で息子の方が重い〜!笑
あまり気にしてないけど。
泣く子が多い中、終始ニコニコ
ご機嫌でした。
帰りに栄養士さんが来てたので
栄養相談して帰りました。
どこ言っても言われるのが
首もしっかりしてるし、
よだれもすごい。
いつでも、離乳食始められそうですね。
って、よく言われるので
明日から始めようと思いますっ!
離乳食、始める時期、結構
重要だとおもうけど
私も今だと思うので。
娘の時と同じ。
顔も似てる。