おはようございます!

幼稚園の学年閉鎖もやっと解除になり
今日から登園です。

旦那さんは早速今日から出張〜!

そして。今朝はうっすらも
雪が積もってました。

沖縄が毎日20度くらいだったので
気温差がやばいです。
体調気を付けないと!







   ⭐️





さ!かける時に書くぞ!!


沖縄2日目の朝



A&Wでモーニングです。

これ、外から注文して、店員さんが
運んで来てくれるシステム!
車からも注文出来るし
この店舗は公園もあるので
外で遊びなら、、、も出来ます。



沖縄の朝は日の出が遅いので
薄暗いです。

旦那「懐かしいなぁー、保育園の
盆踊り、ここの公園の広場だったんだよー」
って。

※義父母は十数年前まで保育園経営してました。


ここに来ると、必ず旦那さんが言う
セリフです。


朝食を食べて向かったのは


那覇です。ディープ感!!!


壺屋やちむん通り。

以前、お邪魔したヤッチとムーンさんに
行きたかったけど、
手前にあった姉妹店のチャタロウさんへ。


ここで、お買い物♫
買ったものは後ほど。

ちびゆぴが、やちむん楽しくなくて
「ここやだー!」って言うので
やちむんはこれにて退散。


でも、結構買えたから、大満足。



瀬長島に行きました!


ウミカジテラス。

私とちびゆぴは一昨年の夏に
瀬長島の温泉入ったのでチラ見してたけど
旦那さんは初めてだったので、変貌ぶりに
驚いてました!


海とタピオカ♡



お昼ご飯は、マリコレさんのブログで見て
久しぶりに食べたかったいしぐふー
行きたかったのに、まさかの定休日!!

なので、前夜に、旦那さんの地元の友達が
教えてくれた、最近キテる沖縄そば屋さんに
行くことにしました。


ゆうなみ。

みんな初めてのお店なのでドキドキ!


キター!

麺の種類が3種類あって
(細麺、平麺、ヨモギ)

我が家はみんな平麺。


めちゃくちゃ美味しかったです!

これは、ハマる!

麺が生麺だそうで、コシがあって
美味しかった!

スープも美味しい!!

新規開拓成功でした!


お腹がいっぱいになって
向かった先は、、、、


続く。