昨日、アメンバー記事に書いてた
息子の哺乳瓶拒否の件。
息子は混合というほど
ミルクの頻度が高いわけではなく
娘の時の教訓で、ミルクを飲めるように
しておいたほうが良い!
ってことで、1日1回はミルクを!!
ってくらいの頻度で後は
母乳育児をしています。
保育園のこともあるので飲めないと
預けられなくなってしまう。
娘の時はなんだかんだで2歳過ぎまで
旦那さんにすら預けることもなく
大変だった。それを教訓に。
んで!
昨日から突如、哺乳瓶拒否!
ここ数日、やんわり嫌がる雰囲気は
あったので、乳首のサイズアップしたり
対策はしたんだけど、、、
昨日は完全にお手上げで。
※哺乳瓶拒否で検索して
色々な方のブログ読みまくりました笑
息子は外出時は、母乳を足さずに
ミルクオンリーなので
もしや、外出先でなら
飲むのかな??と思い
今日は、ミルクあげる為だけに
イオンのママルームに!笑
はい!飲みました〜!
んー!
やっぱり場所!?
試しに次の授乳のタイミングで
自宅でミルクあげてみたら
ものすごく嫌がったけど
少なかったけど、飲んだ!!!
やっぱり場所!?
自宅だと、
「ママ、おっぱい出せる状況じゃん?」
て、思ってるのかな??
てことは、
保育園預ける時とか
私居ない時は日中なら飲んでくれるのかな??
四月入園(入れたら。の話し)に
向けて、昼間はミルクの習慣も
つけたいので、夜寝る前のミルク
深い入眠の為に飲ませたかったけど
諦めて、昼間飲んでもらおう。
それじゃないと、私と息子の
授乳タイム!がなくなってしまうっ(T . T)
ひとまず。明日の昼間のミルク
注意深く行いますっ!!
そして、久しぶりの体重測定も
してみた!!
あと、10日ほどで3ヶ月を迎える息子。
※2人目ともなると◯m◯dみたいなのも
気にもしてない。
6年ぶりなのにね。ごめんよ!息子!
体重は、ミルク後洋服着た状態で
6050g
体重の増え率なかなかなのでは?
そりゃ、重いはずだ。
さて。今夜も長い夜がやってくる!