おはようございます。

ちびゆぴの幼稚園は昨日から新学期
スタートしました。

バスが出ない春休みの預かり保育。
私も仕事の前後で送り迎えするので
なかなかハードな春休みでした。

春休みラスト2回分のお弁当。

{6CCA72E1-3BB3-456D-B33A-BF303B26642A}

{F5A826C1-2880-4A6C-9745-44419F78C0AB}

毎回似たり寄ったりなお弁当でした。

新学期のお弁当は仕事ない日は
もう少し可愛いお弁当目指して頑張ろうっ!





さてさて
ちびゆぴの幼稚園は
毎年クラス替えがあります。

年少ラストの日に新クラスは
発表されるのです。
(教材等の名前つけの為に
クラス名も必要なので)

一昨日、新学期前日に
各クラスに名前つけを終えた教材を
親子で持ち込みに行きます。

そこに、新クラスの担任の先生が
居て、初めてご挨拶。となるのです。

昨年の担任の先生すごく良かったので
期待してたけど、違う先生になりました。
でも、結構ベテランの
ビシッと締まる感じの先生なので
安心感あって、ホッとしました。

 
ちなみに、私先生に声かけられて
保護者会の役員になってしまいました、、、
子供1人だし、子供の為
そして、幼稚園ママとしてのラスト2年を
思い出濃く過ごすために
覚悟してがんばります。

※うちの幼稚園、役員してなくても
保護者の負担かなりある幼稚園で有名で
保護者会なんてめちゃくちゃ大変。
役員の代表メンバーになると
ほぼ毎日幼稚園で仕事してるし、、、
今から恐ろしい、、、


教材搬入の後は
年少さんの時のクラスの数名と
ランチして遊びに行きました。







今年度も、予定ギュウギュウで
忙しくても楽しく駆け抜けよー!!