昨日から泊まっていた友人夫婦は
帰って行き
都内から来てくれた友人親子も
遊びに来てくれた楽しい二日間。
どちらのお友達も北海道の地元の友達で
みんな幼稚園、小学校からの
お友達なんだけど、
会って話す内容とか、ノリとか
昔からなんにも変わらないから
一気にタイムスリップして 本当に
楽しかった。
特に男友達の方は
幼稚園から友達なので
ちびゆぴのことを
小さい頃の私にソックリ。と
しきり言ってました笑
ベトナム土産ありがとう!!
都内からの友達も
スタバのプリン買って来てくれました。
スタバのプリン美味しかった♫
私、ああいう固めのカスタードプリン
好きです。
*******************
話は変わり、、、
今日は3.11でした。
友人とテレビで放送されてる
黙祷を見て6年前を思い出していました。
あの時、都内で働いていた私。
ビルの一階だったのに
よろけるくらいの揺れで
お店のガラスのディスプレイ棚が
ガシャーン、ガシャーンと
倒れて割れて行きました。
室内は危険!と思い
お客様を誘導してみんなで外に避難したら
沢山、外に避難している人が。
ふと見るとビルの外壁のタイルが
パラパラと剥がれて落ちて来ている。
これでは、外の方が危険!!
と店内に再避難。
もちろんその日は
自宅になんて帰れず
数名集まって近くの後輩の家に
泊めてもらいました。
その後、テレビを見て知った
被災地の状況に言葉を失い
連日流れるニュースに涙する日々。
今でも当時の映像を見ると
ギュッと胸が締め付けられる思いだけど
みんな前を向いて進んでいる。
決して他人事ではなく
私があの同じ状況に遭っていても
おかしくないのです。
Yahoo!の検索ワード
「3.11」
微力ながら協力させていただきました。
忘れてはいけない
大きな出来事。
ちびゆぴにもお話しました。