こんにちは!!


私の住む市は本日が
私立幼稚園の一斉入園申し込み日でした。



大雨の中、
(旦那さんが休みで助かった>_<)
願書と入園金を納付し
入園許可証をいただきました♫
もう既に通っているので
とくに、並んだりとか
抽選とか、そんたこともなく、、、
面接も免除だし。


昨年も書いた同じような
提出書類を書いたり
後日、制服採寸があります。


今は私服登園なんだけど
着るものの制限があるし
制服の方が助かる、、、


そんなわけで、
申し込みを終えたその足で
家族でお買い物へ♫


今日は旦那さんとちびゆぴの
冬物の調達。


※私のは1人が気楽なので
幼稚園行ってる時に1人で行きます(笑)


{E1E67EA2-5803-49EB-8191-119D5B9655B6:01}


右手のブーツを今年も(笑)


昨年買ったファミリアのブーツが気に入り
過ぎて(左)
今年も強引に履いていた娘(笑)


全く同じものを買いました(笑)


昨年はなかったベージュや
私が本当は欲しかったネイビーも
履いてみたけどやっぱり
「赤がいい~」と。


{D7192015-77BA-4C5A-A1D6-FBEEB938A4DE:01}


あとは、めちゃくちゃ安かったやつ(笑)
本革なんだけどね、
手芸屋さんのだからかな?
靴底はペラペラなので
スニーカーの洗い替えに。

これで長時間おでかけとか
外遊びはダメな感じ。


でも、かわいい!
色も実際はもっと紫が可愛くて
オシャレな感じです♫


あとは洋服。


とくに載せないけど
ちびゆぴの服は最近は主に


日本のお店だと
アプレレクールってとこや
LAGOMってとこで買います。
私達、夫婦揃って
かわいい!と思える服が多い。


外国のだと
H&MやZARAかなー♫


UNIQLOはパンツやレギンスで愛用♫
着脱しやすくて、幼稚園用にぴったり!
GAPは本当にごくたまーに買うくらいかも。


今回のUNIQLO×アンダーカバーは
ちびゆぴには、ちょっとピンとこなくて
とりあえず買ってません。