こいのぼり弁当!
かなりの偏食娘なので
面談で先生に要相談してきたときに
しばらくは、少なめ、
好きなものだけ入れて
「お弁当は楽しい!完食できた!」
と覚えさせると言われたので
色合いは緑が0です(笑)
ウインナー微妙かなー、、、
皮がパリっとしてるのは
噛みきれなくて出しちゃうんだよねー。
皮なしウインナーにすれば
良かったー>_<
ご飯は白飯(笑)
ふりかけとか鮭フレークとか
食べないので。
白飯が一番食べる!
後は、女の子の髪に見立てた
塩焼きそば!
昨日の晩御飯からのスライドの
メンチカツ。
ハンバーグは食べないけど
衣つけると衣だけ食べるので。
少しでも食べますように!
こどもの日は
バターチキンカレーを
作りました(*^_^*)
ルーを少し使ったけど
かなり!かなり!美味しい!と
旦那さん大絶賛(*^_^*)
覚書
塩胡椒、クミン、まぶして
ヨーグルトを揉みこんだ鶏肉を漬けておく。
にんにく、しょうがをいためてヨーグルトごと鶏肉投入!
そこに、カットトマトとお水入れて
煮込む。
そこにカレールー(甘口)生クリーム、牛乳、
ケチャップ、醤油ほんの少しと
お砂糖をで味を整えて完成。
確か、こんな感じ
自分用の覚書なので分量とか
全て感覚です。
あとは、サラダと、フライドポテトと
イチゴ。
あ。この日はこどもの日ってことで
ケーキも食べたんだった。
私とちびゆぴはアンリシャルパンティエで
ショートケーキ♡
旦那さんは
大好きなTOPSのチョコレートケーキ!
昨日は益子で買ってきたタケノコで
タケノコご飯!!
椎茸の肉詰め
ほうれん草のおひたし
アボカド
塩昆布キャベツ
バターチキンカレーの残り
椎茸の肉詰めは
お肉にもタケノコを刻んで
しょうが、ネギも入れて
お醤油でいただきました。
ちびゆぴには
衣つけて、メンチカツにしました。
私の鼻がおかしくて
微妙に正確な味がわからない数日ですが
なんとなく、タケノコご飯が
美味しかったのはわかりました。
ショックなこと。
益子で買って来た松崎麗さんの豆皿、、、
さっそく一つ、割ってしまいました、、、
アロンアルファでくっつけて
飾り用にします、、、はぁ、、、
さ。これから病院やら、所用を足しに行きます。