今日は都内へお出かけでした。
海外から友人が四年ぶりに来日。
そうね、名前は仮名でペロちゃんと
でもしておきましょうか。
外国人なのでね、横文字な仮名を(笑)
ペロちゃんとの出会いは
私が都内の元職場で働いていた頃の
お客様。
ペロちゃん
お母様が日本(北海道)とロシアのハーフ
お父様が中国とアメリカのハーフ
ペロちゃん、一体何人なんだろ?
見た目、めちゃくちゃ外国人にも見えるし
日本人にも見える。
六カ国語くらい話せるし
いろんな国に住んだ経験があるから
現在、家族は世界中に散らばって
各々生活してるそう。
私より全然若いんだけどね。
セレブでね、、、
2日に一回は来てくれて毎月
ものすごいお金を落としてくれました。
まだその頃は、日本に来たばかりで
日本語もほとんどわからなくて
会うたびに日本語が上手になっていたのを
覚えてます。
年に何度もいろんな所へ海外旅行してて
その度にお土産やら、
お手紙やらくれて、
時に手作りの晩御飯作って来てくれたこともあって(笑)
私を慕ってくれて、一緒に飲みに行ったり
するようになって、
最後に会ったのは、私が結婚で
沖縄行きが決まり、
彼女も就職でニューヨーク行きが決まり
私の旦那さんを紹介がてら
新大久保で韓国料理食べたのが四年前。
あれから四年か、、、
彼女は今は仕事でマレーシアに居て
来年には結婚するそう。
外国人から見た日本人の不思議さや
仕事への思い、私にも仕事をしたほうが良い。とアドバイスくれて
本当に楽しく、刺激的な再会になりました。
こういう視野の広い人と話すと
やっぱり日本人て閉鎖的というか
まだまだ遅れてるなー。と思う。
※子育て、働くママ事情とかね。
ムーミンカフェでランチしたけど
いろいろなぬいぐるみが来てくれて
ちびゆぴも大喜びでした。
スタバで、新しい
フルーツヨーグルト?みたいな
やつ飲んだけど、
私、アレ苦手でした。
今日は暑さもありヘトヘトに
なったけど、楽しい一日でした。
おやすみなさい。