こんにちは!


ちびゆぴのお誕生日のガーランドを外したら
「ハッピバースデトゥユ無いねぇー」
毎日言われ、心が痛むゆぴです。



{237D2BA9-633D-44E5-BB62-6560605E0134:01}


今日の朝ご飯は
昨日の残りのチキンカツで
カツサンド☆


{999703AE-0F78-4428-891D-93A828D04D61:01}


旦那さんには、
昨日妹が買ってきてくれた
チーズのパンも。


今夜は、すき焼きです!!


こないだのケンミンショーで
関西風のすき焼きを見て
夫婦揃って、関西風のを食べてみたい!!!


と言ってたら
昨日、妹が美味しそうなお肉も
手土産に買ってきてくれたので♡



{BF987E45-9006-47CF-9FB3-6B8670584D48:01}


今夜はこのお肉ですき焼きでーす!!


関西のあの、最初に
お砂糖と醤油でお肉を焼いて
お肉のみを楽しんでから
野菜を投入する方法試したいと
思います!!!



ワクワク!!




にほんブログ村



今日は、ちびゆぴが春からプレに通う幼稚園で説明会がありました。


いろいろ説明を受けて
教材を受け取りました。


こころちゃん、、、ネームシール早速役立ったよー!!
ありがとう!!


母に頼んでいるバッグももう出来たみたいだし
後は、、、ハンカチやら名前つけたり、
上履き買って、名前や紐つけたり
お裁縫才能0の私がちょこっと手縫いしなきゃならないやつです。


スタンプもあるので名前記入は大丈夫かな。


ミシンは買いません!!!



定形外郵便OK!布用接着剤針や糸も使わずにバッグが作れる?!コニシ強力布用ボンド【裁ほう上手】...


コレ買うかな。。。


終わったあと、園庭にどこかの動物園から
小動物が来てて、ミニ動物園やってたのに参加しました。


それは、それは怖がって
終止旦那さんに抱っこしてもらってました。


年中さんくらいの女の子が
「怖いと思ったら怖いんだよー」って教えてくれました。
かわいいなー。


4月、入園式とまではいかない「開講式」があります。


どんな服で行ったらいいのだろう?


困った。