こんばんは!

昨日の川魚について
みなさん、いろいろ考えて
くださってありがとうございます。

おそらく、限りなくニジマスに
近い魚ってことで
私の中で消化できました。

ついでに
昨日の晩御飯は超適当!

{C6A464C8-945C-4A82-9D12-DBEE5AF1CDFE:01}


ハヤシライス
ニジマス?
マカロニサラダ
人参ナムル
スープ


お出かけした日は
スピード勝負で!











いやはや、




昨日ららぽーとに行ったのは
UNIQLO目的でした*\(^o^)/*




UNIQLO×アンダーカバー(UU)の
新作の発売を知り
調べたら全商品取扱店舗は
ららぽーとだったので。

{DD8F3DF7-A1D4-4EAF-95E4-2305E997A9B0:01}


一番欲しかった
♡ボタンのカーディガン買いました。


 
他は、前回のUUの商品が
破格になっていたので
来年用に買いました。


もちろん、ちびゆぴね。


サイズがないのよねぇ>_<



最近のUNIQLOって本当すごい!



アンダーカバーって言ったらね
私、過去に買いまくって
着まくっていた、教祖的ブランドでね、、、



一着で諭吉何人も飛んでいく
お洋服を生活費完全無視で
買っていたのですよ。



それがね、今や
英世さんで買えるなんて( ;´Д`)



すごいわー。



私は仕事でダメにしちゃったり
当時のファッションのハード感が
強すぎて、今とはミスマッチで処分したり
売ったりしちゃって、もうあまり
残ってないんだけど、、、



{FEBF2CC9-ECDF-4C38-AFFB-E4A9B671FDDE:01}



このパンツなんてお気に入りで
(変なアングルですみません)
コーデュロイとフェルトの
切り替えしがたまらん!



お気に入りなんだけど
ストレッチ効いてないからなかなか
つらい!



あとはねぇ、
あの頃はリミ フゥとかも着てて
なかなか、モード路線だった頃も
あるんですよー。



今度、私の洋服路線の歴史
書いてみるかな(笑)
需要なさそうだけど
同世代でわかるひとには
わかる!っていうのありそ(笑)




あの頃まだお給料少なかったのに
がんばって買ってたなぁー。
毎月お給料入ったら
そっこー洋服に消えてた、、、。




おかげで一人暮らしが
大変で、一週間
食パン一袋で過ごしたことも
ありました(笑)


  

ある程度ちゃんとした
お給料貰えるようになってからは
洋服路線変わって
諭吉一人くらいで買えるお店で
買ってたけど、
その頃は買う量!頻度がすごかった。



毎月諭吉○十人は
飛んで行ってました~>_<



今じゃ買えないし
買わないし。




ふと、独身時代って
素晴らしいって思いました。



だからね、今はUNIQLO様様って
話でした。
なんだそれ?


{5E7D1CC5-1130-40DB-ACA5-379975D0990B:01}


今日は私の妹が遊びに来てくれたんです。


で。ハマってるウッドビーズの
アクセサリー作りしました。


{48E720A3-4400-48F6-BD0C-FB0133A058D8:01}


娘の大好きなトイストーリー3の
ボニーがつけてるのを見て
同じの作ってあげたら
喜ぶだろうなぁーって
思ったら、やっぱり
すんご~く喜んでて、
ボニーと同じ!って
何回も言ってます(笑)



{E2114D89-3436-4A95-A437-692C5D386100:01}


妹よ!
たくさん遊んでくれてありがとう!