
ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
絵本を読むユッピオ。
新生児の頃から、絵本は読んであげていましたが‥
とうとう自分で読めるようになってきました。
「パパ、これよんで〜」と絵本を持ってきたので、「ユッピオちゃん、読んでみてよー」と言ってみたら、
「うん!いいよ〜」のお返事。
さすがにまだ読めないだろうと思ったら、
「よるになったよ、ほら、おそとがくらいくらい。」
と普通に読み始めるユッピオ。
どうやら保育園でもお気に入りの絵本で、先生が読んでくれるのを丸暗記している様子。
歌の歌詞とかもそうだけど、よくそんなに覚えられるなぁ〜。
興味津々な事だからか、頭の吸収がいいのか‥
もうパパママは暗記とか簡単には出来ないよ😭
現在、うちで大活躍中!!新生児から4歳頃まで使えます。
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ公開中!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2024年9月の結果。
譲渡損益合計 51,960円
配当金合計 3,632円
前回から3,010円のプラス。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。