
ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
以前、ジィジバァバの家で使った赤ちゃん用のクレヨンを我が家でも。
そしたら、ユッピオが積み木のように遊びだしました。
色々試して、だんだんと積み上げていき‥
もうちょっといけるかな、と思ったら
ガシャーン
うん、よく頑張った。
全部重ねる日も近いよ、多分😅
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ更新!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回が2023年6月の最終結果。
譲渡損益合計 87,922円
配当金合計 162,750円
前回から50,022円のプラス。
2023/6/26(月)~2023/6/30(金)の日経平均は、お馴染みの上がったり下がったりジグザグな展開。
月末なので、また権利付き最終日や権利落ちで揺れ動く株価。
全部の株が同じ動きをしてくれると楽なんだけどなぁ…
去年の6月の結果と比べるとかなり落ち込んでしまい、ガックシ。
証券会社を1つから3つにしたり、余力である現金の割合を多くしたり、色々試行錯誤の結果ではあるけれど。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。