
ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
タブレットが今もお気に入りの双子達。
特にテッピオはYouTubeで電車を見るのが大好き🚃
でも、好き過ぎて画面をゼロ距離でのぞきこんでしまう😥
なので、ちょっと台を使ってタブレットを遠ざけてみました。
すると‥
大人しく少し距離をとって正座で見ていました。
えらいえらい😁
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ更新!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2023年6月の結果。
譲渡損益合計 76,780円
配当金合計 84,796円
前回から38,887円のプラス。
2023/6/19(月)~2023/6/23(金)の日経平均は、下がって上がって、かなり下がるという下降気味なジグザグ展開。
先週までものすごい上がり調子だった日経平均がついに失速。
33,000を割りこみ、色々な株がマイナス。
こういう時は「逆に買いのチャンス」と色々買うか、下げ止まりと見えるまで買わずに静観か…
自分はだいたい前者ですけどね。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。