ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
双子達が保育園に通い始めて、一週間ほど。
慣らし保育の時間がどんどん伸びて行く。
1日目はケロッとしていたテッピオも、どういう場所なのか理解したようで‥
保育園の玄関で、朝のお別れをする時は二人とも必ず号泣😭
ここで時間をかけてしまうと子供が泣き止まなくなるそうなので、サッといなくなるパパとママ。
泣き声がまだ外まで聞こえる中、心を鬼にして帰宅。
‥でも心配になってすぐにウェブカメラで様子を見てみる。
すると、
もう泣き止んでる‥
えー‥
君達、さっきめっちゃ泣いてたやーん。
不安だった保育園のお昼寝も、けっこうスムーズ。
パパ・ママがいなくても、寝られるんだねぇ君達‥

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
保育園でお昼寝する双子達。
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ更新!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2023年4月の結果。
譲渡損益合計 67,802円
配当金合計 0円
前回から11,729円のプラス。
2023/4/10(月)~2023/4/14(金)の日経平均は、信じられない一週間全てプラス!!
一日のうちに下がることはあっても結局はプラスに返り咲く強い日経平均。
利確できる程プラスになったものは、どんどん利確。
株を始めた時に買った、すかいらーく(3197)もこのタイミングで売却。コロナも共に戦い抜いてきたのでずっと悩んでいましたが…
十分優待も貰いましたし、ここらへんで一区切りとしました。あばよ、戦友。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。