ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。

将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/

今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。


妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を

育てております。







第一話はこちらから。








誰から教わったのか、テッピオはコップを持つとある要求をしてきます。










コップを前に突き出して、

「ん!」


と。









最初は「おかわりかな?」と思ったけれど、どうやら大人が持っているコップに自分のコップをカチンとぶつけて乾杯!をしたい様子😅










「カンパーイ!」とコップを軽くぶつけてあげると、すごく満足気な表情










大人のコップにぶつけ終わったら、ユッピオのコップにも乾杯をしたいようで。



こぼさずにちゃんと飲むんだよ。2人とも😓







↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。

ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇





現在、うちで大活躍中!!新生児から4歳頃まで使えます。今ならポイント10倍!!
その他ベビー服や日用品も、楽天ならお得!



イベントバナー

 




忙しい時に、レンジだけはありがたい。

しかも野菜たくさん!!







今日のユッピオテッピオ









「最近の株」

将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。

株投資ブログ更新!!☟

「おきもち株」https://waitblog.com/


※ご注意 

ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。


今回が2023年3月の最終結果。


譲渡損益合計 120,452円

配当金合計    25,762円



前回から19,330円のプラス。



2023/3/27(月)~2023/3/31(金)の日経平均は、30日の権利落ち日を除いて全てプラス。やっぱり年度末はこうなるのか。


取捨選択はちょっと中途半端な感じで終わったけれど、全部利確して配当金が少なくなるより塩漬け覚悟でいくつか持っておく事に。
来月にすぐ売れることを祈る‥







縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。