ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
ついにレゴブロックを与えられた双子達。
やっぱり飲み込んだりするのが不安でちょっと避けてましたが、もうそろそろいいだろうと。
それでも普通のはまだ怖いので、与えられたのはジィジとバァバのおうちにあったデュプロのレゴブロック。
普通のレゴブロックより、かなりゴツい。
これなら安心かな。
まだまだ色々な形を作るのは無理でも、ブロックを縦にどんどんくっつけるのは得意になった双子達。
周りの大人達がサポートしてあげて、本日も力作を作っております😁

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ更新!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2023年3月の結果。
譲渡損益合計 64,340円
配当金合計 10,974円
前回から9390円のプラス。
2023/3/13(月)~2023/3/17(金)の日経平均は、度重なるマイナス。最後の金曜日には少し上がりましたが。
なんだか相変わらず利確がしづらい状況の中、妻の影響で良品計画(7453)・日本郵船(9101)を買ってみたり売ってみたり。
ボラティリティが大きめなので、上手くいけば他の保有株が動かなくても利益が生まれるかも。
まぁ、無配にならないことを祈りながらですが…。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。