ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
階段の昇り降りがマイブームな双子達。
昇って、降りて、また昇って‥を繰り返す繰り返す。中腰で付き添う大人の方が疲れてくる始末😥
特にユッピオがすごい。
テッピオもけっこう何回も往復するけれど、しばらくするとすべり台や他の遊具にトコトコ歩いていく。
でも、ユッピオはず〜っと階段昇降。
え?修行なの?
と、思うくらいの往復。
子供用の手すりがあれば、しっかりつかんで自分の力だけで挑戦していく。
さすがに手すりが無いと、大人の手を借りるために「ん!」と手を差し出してくるけど‥
なんだかすぐにレベルアップして大人の手を借りないで、勝手に昇り降りしそう。
経験値を積むのはもうちょっとゆっくりでいいんだよ‥

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ公開中!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回から2023年3月の結果。
譲渡損益合計 27,010円
配当金合計 4,748円
前回から16,886円のプラス。
やっと配当金が入ってくるように。
と言っても多分今年は去年よりも少なくなるかなぁ。
証券会社を三つ持って試行錯誤の日々‥
いつかはトレードせずに、配当金を受け取るだけの身分になってみたい。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。