ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
最近は砂場もお気に入りの双子達。
砂場って、その公園や地域によって扱いや管理が本当に違うものですね。
そもそも無いところは無いし。
ちゃんと整備されているところ、荒れ放題で落ち葉まみれなところ、柵をつけられていて出入りまで厳重なところ‥
うちの双子達の場合、テッピオの方が砂遊びが得意なご様子。シャベルやクマデで、バケツの中に砂をザックザック。
ユッピオは飽きるのが早くて、ちょっと時間がたつと砂場からテクテク歩いて出てしまう。ので、柵があると安心。
まぁなんにせよ、子供達が機嫌良く遊んでくれれば1番いいんだけど。

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ更新!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回から2023年2月の結果。
譲渡損益合計 6,700円
配当金合計 0円
2023/1/30(月)~2023/2/3(金)の日経平均は、ほぼプラスで終わる結果に。
けれど、なかなか保有株はプラ転しないし、しかも日経平均はプラス続きのため買いたくなるくらい下がる良い株が…。
自分の型には反するけれど、もっと積極的に買いに走ろうかな。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。