ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
ベビーカーで駅やスーパーにお出かけの時、絶対に欠かせないのがエレベーター。
最初の頃は、狭い空間とエレベーター内の鏡などにかなり不安になったようで、結構泣き出してました😭
回数を重ねてだんだん慣れ始めてくると、泣かずに周りをキョロキョロ観察。
そして最近、ついに発見。
エレベーターのボタン。
「これを押せばエレベーターが動く。」というのを認識した様子。
一度覚えると、
押させろ!押す!押すんだ!!
と、言わんばかりの状態。
身を乗り出し、指をさしまくる。
うーん‥
今はまだ大丈夫だけど、そのうち大人がうっかり先にボタンを押したら、
めちゃくちゃ泣いちゃうんだろうなぁ‥

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ更新!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2023年1月の結果。
譲渡損益合計 59,662円
配当金合計 0円
前回から9,000円のプラス。
オオバ(9765)が結構上がったので、そのまま利確。
こういうのが週に一回あると嬉しいんだけどなぁ。
縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。