ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。

将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/

今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。


妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を

育てております。


イベントバナー

 


第一話はこちらから。





ユッピオの食事のために決行された、ママの作戦。それは、

「つかみ食べ作戦」





お米はオニギリにして、おかずは固形を一口大にする。


ユッピオが自分のペースでなら食べてくれることを前提に、自分でつかめるように食事の形状を工夫。






スプーンがうまく使えないなら、あえて使う必要の無い形に。



結果は、まずまず良好。





自分でやる!!

食べさせるな!!という、イヤイヤ期に突入?したかのようなユッピオにはなかなか効果アリ。


ただし、本人が食べたくない物は全く食べず。




ユッピオがよけたものを食べさせようとすると、一旦食事を中断しなければいけない程に泣き叫んでしまい、こちらもグロッキー😭

向かいにはテッピオもいるのに‥






夜泣きに加えて、食事がここまで大変になるとは。


マジとてもつらい。



子供の個人差によるけど、世のお母さんはみんなこれを乗り越えているのか‥

あらためて、リスペクト。






↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。

ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇



現在、うちで大活躍中!!新生児から4歳頃まで使えます。今ならポイント10倍!!
その他ベビー服や日用品も、楽天ならお得!

イベントバナー

 



忙しい時に、レンジだけはありがたい。

しかも野菜たくさん!!



今日のユッピオ

ニコニコでつかみ食べ。

しばらくは五本箸かぁ‥







「最近の株」

将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。

株投資ブログ更新!!☟

「おきもち株」https://waitblog.com/


※ご注意 

ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。


今回も2022年11月の結果。


譲渡損益合計  33,080円

配当金合計   29,450円



前回からプラス18,428円



2022/11/21(月)~2022/11/25(金)の日経平均は月曜日から木曜日まで、どんどん上がり続ける連続プラス!!(水曜日は祝日で相場がお休み。)



さすがに金曜日は下がりましたが、一気に含み損が減りました。
配当金も更に入ってきて一安心。




縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。




月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。