ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。

将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/

今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。


妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を

育てております。


イベントバナー

 


第一話はこちらから。





ファーストシューズで、ベランダに出た2人。

今度は玄関から出て、敷地内を歩かせてみようとチャレンジ。





玄関のドアから出てみると、ちょっと動くのをためらう。

いつもならこのタイミングでベビーカーに乗るのに、今回は歩くのでベビーカーが無い‥






特に慎重派のテッピオはすごく警戒。

キョロキョロ、キョロキョロと辺りを見回す。


しばらくすると、ユッピオが歩き出す。

というか走り出す。




双子でも男女だからなのか、性格が全然違い本当に個性的。

出るとすぐの駐車場は危ないので、ちょっと移動。





安全なところでも、テッピオはおっかなびっくりだし、ユッピオは自由奔放。


次はいよいよファーストシューズで公園かな?





↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。

ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇



現在、うちで大活躍中!!新生児から4歳頃まで使えます。今ならポイント10倍!!
その他ベビー服や日用品も、楽天ならお得!

イベントバナー

 



忙しい時に、レンジだけはありがたい。

しかも野菜たくさん!!



今日のユッピオテッピオ

2人だけで歩き出して行く‥


ちょいちょい、待って待って。

まだまだ2人だけでは行かせんよ。







「最近の株」

将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。

株投資ブログ公開中!!☟

「おきもち株」https://waitblog.com/


※ご注意 

ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。


今回から2022年11月の結果。


譲渡損益合計  10,710円

配当金合計     0円



結構プラスになった月曜に株式併合したオリコ(8585)がプラ転したので利確。
株式併合に伴う買い増しは結構リスクがあるので、なるべくならもうしたくないなぁ…。


逆に金曜はかなりマイナス
色々買ったけれど一番買いたかったフォーラム(7088)は買えず。逆にこれは、もう少し下がったところで買えるチャンスをつかんだのだとプラス思考で。





縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。




月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。