ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
自宅の和室で、てこてこと歩く練習を毎日しているユッピオとテッピオ。
しばらく歩くとペタっと手をついてしまうので、
まだ外で歩くのは抵抗があるけれど、歩き始めた頃から比べると本当に上手になってきました。
テッピオは相変わらずピカチュウの椅子やおもちゃを歩行器代わりにしてガンガン進撃。
ユッピオはあんまりおもちゃとかを歩行器にする事が無いなぁと思っていたら‥
なんと、パパの足にガシッとしがみついてきて「歩いて、歩いて」と言わんばかりに「パパ〜!パパ!」と連呼。
父親を歩行器にするとは‥
よし、是非ともなってやろう。

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
近くを歩くと、しがみついて歩行器にしようとするユッピオ。
「パパ〜」との合わせ技をされると、歩行器になるしかないですな。
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ公開中!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2022年9月の結果。
譲渡損益合計 38,250円
配当金合計 6,945円
前回から9,470円のプラス。
月曜日は「敬老の日」で相場はお休み。
火曜日に日経平均が少し上がり、買ったばかりのものを利確。
予定された配当金と同じくらいかちょっと上になったら売ってしまう。相変わらず堪え性がないなぁ。
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。