ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。

将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/

今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。


妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を

育てております。


イベントバナー

 


第一話はこちらから。




ユッピオテッピオが、そう双子達が同時に泣いたらどうするか?




ご飯以外の時間にお腹が空いているなら、おやつを食べさせてあげればいい。

おもちゃが飽きたなら、運動やTVとか別の事で気を紛らわせればいい。





一番どうしようも無いのが、

「中途半端に眠い時」


2人ともものすごく機嫌が悪くなって、金切り声で泣き出してしまう😭




大人が2人いれば1人ずつ抱っこであやす事が出来るけれど‥。ママは仕事が始まりパパしかあやす事ができない。助っ人は誰もいない。




ユッピオを抱っこであやせば、テッピオが泣き喚く。

テッピオを抱っこであやせば、ユッピオが泣き叫ぶ。




この世に絶望したかのように泣き続ける双子達に対して、ついに決断した。

テッピオをおんぶしながら、ユッピオを抱っこする事を。






↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。

ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇



現在、うちで大活躍中!!新生児から4歳頃まで使えます。今ならポイント10倍!!
その他ベビー服や日用品も、楽天ならお得!

イベントバナー

 



忙しい時に、レンジだけはありがたい。

しかも野菜たくさん!!


今日のユッピオテッピオ+パッピオ

これが本当の「おんぶにだっこ」。めっちゃ疲れたけど、すぐに泣き止んで良かった‥。

評価はマッピオからです。




「最近の株」

将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。

株投資ブログ更新!!☟

「おきもち株」https://waitblog.com/


※ご注意 

ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。


今回から2022年9月の結果。


譲渡損益合計  5,900円

配当金合計   5,032円



仕切り直しの月初。

最近は日経平均が連続で微妙なマイナス。やっとプラスになったかと思ったら微妙なプラス。


こういうハッキリしない相場だと動きづらい‥。

「休むも相場」ということで、ほぼノートレ。今後はどうなるかなぁ。







月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。