ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
我が家の絵本がどんどんどんどん増えていっています。
買ったもの、いただいたもの、こどもチャレンジで送られてきたもの‥
正確に数えていませんが、全部合わせると50冊以上あるかもしれません。
このままいけば100冊を超えるのかな‥😓
ユッピオテッピオに毎日読み聞かせをしていると、だんだん好みの絵本が出来たり、絵に向かって指をさすなどの行動が出てきてなかなか面白い。
最近は更に色々な行動が増えてきました😁
ばいばいのセリフのタイミングでばいばいのお手振りを一生懸命したり、あくびをする絵がでてきたら一緒にあくびをしたり。
極め付けは絵本の内容に対するリアクションではなく‥
一冊読み終わったタイミングで「新しいの持ってきて」とお願いすると、なんと自分達で遠くの絵本入れからハイハイで一冊持ってこれるように!!
往復で運動もできて、一石二鳥だね🤣

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
株投資ブログ更新!!☟
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2022年7月の途中結果。
譲渡損益合計 86140円
配当金合計 0円
前回から19816円のプラス。
日経平均がマイナスから始まっても最終的にプラスになる相場が連続し、JAC(2124)を全て利確。
予想外の利益。トレードだけで10万円超えれば、配当金ゼロをカバーできるかな‥
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。