ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
ユッピオテッピオのレベルがまた上がってきました。
出来ることが段々と増えていく。でもやって欲しくない事も増えていく‥😓
ユッピオは、やっと何も無いところでフラフラながらも立ち上がれるように!!
やはり産まれた時の膝の脱臼が影響しているのか、足腰系はテッピオに遅れをとる事に。
まぁユッピオのペースでゆっくりね。
テッピオは、恐る恐るながらもゆっくりゆっくり一歩二歩‥
歩いた!!
ついに、ちょっとだけど歩きました。
しかし数秒後にはしゃがみこんでハイハイに😅
でもちゃんとパッピオは見ていたよ。君が歩く瞬間を。
テッピオはもう一つ、これはあまりやって欲しくない事ができるように。
自分の鼻の穴に、指を突っ込み‥
ホジホジ。
このハナホジを習得した事で、のちに大変な惨劇を引き起こす事をこの時は誰も知らなかった‥

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2022年7月の途中結果。
譲渡損益合計 40764円
配当金合計 0円
前回から17364円のプラス。
KDDIが大きく上がり、通信障害が本当にあったのか記憶を疑うレベル。他に上がったものは細かく利確。細かすぎてちょっともったいないかも‥
選挙の後に日経平均が上がり、翌日には下がる。ここで買ってしまう逆張りな自分。
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。