ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。

将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/


妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を

育てております。


イベントバナー

 


第一話はこちらから。



先週に打てなかった分の予防接種を、一昨日やってきました。

いつも通りおじいちゃん先生のクリニックへ。




今回受付では泣かなかったユッピオテッピオも、おじいちゃん先生の前に座った途端に、

大号泣。



なんとかこれで5種類打ち終わり‥

帰宅したらすぐに2人とも爆睡

疲れたんだねぇ。




が、副反応が収まるまでが予防接種。

前回は強いものは無かったけれど、今回はテッピオが夜に発熱。



38度まで上がったけれど、一晩冷えピタと保冷枕ですぐに落ち着き‥めっちゃ遊んで笑顔😁

体が慣れてきてくれたかな。


↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。

ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇



現在、うちで大活躍中!!新生児から4歳頃まで使えます。今ならポイント10倍!!
その他ベビー服や日用品も、楽天ならお得!

イベントバナー

 



忙しい時に、レンジだけはありがたい。

しかも野菜たくさん!!


最近のユッピオテッピオ

マッピオ父が買ってきてくれた「はらぺこあおむしのたまいれ」に夢中。ユッピオはブルーがお気に入り。



「最近の株」

将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。

株投資ブログ更新!!☟

「おきもち株」https://waitblog.com/


※ご注意 

ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。


今回は2022年6月の最終結果。


譲渡損益合計  110480円

配当金合計   217900円



前回から38750円のプラス。あれ?働いてた時より収入多くない?😅

さすが年度末の配当金がくる6月。来月からガクッと下がるから余韻を楽しんでおこう。



縦型だと幅をあまりとらないのが最大の利点。駅の改札だってラクラク通れます。




月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。