ご訪問、ありがとうございます!!
はじめましての方は、はじめまして。
双子育児中のパッピオと申します。
将来双子へ正しく金融教育ができるように
初心者の株投資ブログ始めました。
「おきもち株」https://waitblog.com/
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀が1番の趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
第一話はこちらから。
撮影会の後に発熱してしまったテッピオ。
かかりつけのおじいちゃん先生は、
「多分突発性発疹かなぁ。座薬出すねー。」
テッピオ、生まれて初めての熱と座薬‥
それから数日は熱が高くなったら座薬を入れて、冷えピタをオデコに貼ってダルそうに寝る。
下痢もあるため、整腸剤を食事と一緒に。
座薬を入れる時に、久しぶりのスプラッシュをしたりと結構ドタバタ。
やっと熱が下がったら、お腹や首あたりに発疹が。やはり突発性発疹だったよう。すごいな、おじいちゃん先生。
「発疹は落ち着けば消えるから気にしなくていい。」と、お墨付きをいただき、現在はユッピオと共にニコニコ元気です!!
次回は、フォトグラファーさんに撮影していただいたお誕生日フォトの掲載が中心の予定です。文章入るかな‥。

↑クリックだけで収益に繋がる、Ameba新キャンペーン「おまかせ広告」。
ユッピオテッピオのオムツ代のために、是非ともクリックをお願いいたします🙇
忙しい時に、レンジだけはありがたい。
しかも野菜たくさん!!
「最近の株」
将来、子供に正しい金融教育が出来るように現物株投資を実践中。
初心者の株投資ブログ始めました!!
「おきもち株」https://waitblog.com/
※ご注意
ここで名前がでた株を買って、損が出たとしても全て自己責任です。投資には必ずリスクがありますのであしからず。
今回も2022年6月の途中結果。
譲渡損益合計 17300円
配当金合計 32850円
前回からプラス46150円。6月は配当金ラッシュを期待。
月齢に合わせたおもちゃも届きます!!うちでも大人気。これから赤ちゃんを迎える方、赤ちゃんがいらっしゃる方は是非是非。