ご訪問、ありがとうございます!!
双子育児中のパッピオと申します。
今は子育てに専念してあまり出来ませんが 麻雀と株投資が趣味です🀄️
いつか家族麻雀をやるのが夢の一つ。
妻のマッピオと一緒に、
双子のユッピオ(♀)テッピオ(♂)を
育てております。
3時間おきのミルク、毎日の綿棒浣腸、二人分の沐浴、泣き止まない時の抱っこ‥
なんとかマッピオ、マッピオ母と3人で協力してこなしていく。
一番しんどかったのは、今思い返しても自分一人だけでの夜の対応。双子だから二人分だし、同時にあげると待たせている方が泣いてしまう事も多々あった‥
しかし、ある時閃く。
「そうか、ミルクの時間を同時じゃなく少しズラせばいいんだ。」
何も二人同時にあげなければいけない決まりは無い。1時間くらい間隔をズラし、一人の対応が終わってしっかり寝かしつけてからもう一人の対応をする。
これで同時泣きは結構防げたが‥。同時にあげるよりずっと動かなきゃいけない分、本当に夜勤だった。ウトウトも出来ず、マジで眠い。
オンボロ荘の四畳半があって本当に良かった‥。
そんなこんなでドタバタしながらも一ヶ月が経った。
産まれた病院で一ヶ月検診を受ける。
結果は‥
「体重が多めですね。」
うーん‥
やはり2時間半でも泣き止まなかったらミルクあげたり、💩が出たらミルクあげたり、お風呂上がりでミルクあげたりしたのがダメだったか‥
よし、明日からダイエットだ!
※このタイミングから月齢フォトを開始しました。もし1ヶ月〜12ヶ月の各完結編で月齢フォトが載っていなかったら、コメントでお知らせいただけると幸いです。