何の学校に行っているの?キョロキョロ
と聞かれた時に
言語聴覚士の学校と言っても
看護師や理学療法士、作業療法士のように
あ〜〜〜!そうなんだ!ニコニコとは
あまりなりませんえーんえーんえーん

言語聴覚士ってなに?←キョロキョロ
って聞かれることがほとんどで
認知度がまだまだ低すぎることが
悲しいですえーんえーんえーんえーん

あくまでも個人の意見で私の中では
生きている一人一人に絶対関わる人のサポートをしていてとても素晴らしい仕事だと思います

!言語聴覚士の専門分野!
食べることが難しい方へ→摂食嚥下評価、訓練
脳卒中で話ができない→失語症
脳の神経、筋系で話しづらい方→ディサースリア
聴覚全般、声が出しづらい方→音声障害
小児だと、口唇口蓋裂のお子さんの術後の
発音を治す訓練。
発達が気になるお子さん、
等、他にもたくさんあるのですが
生きていく上で大事なことをサポートできる仕事です。
何故広まらないのかは、まだ私の中ではっきりしませんが、
丸レッド国家試験になって約23年。
丸レッド治っていることが目に見えずらい
でしょうか…タラータラータラー

私もまだ学生なのでまだまだ何故なのか
わかりませんが、働いたら
言語聴覚士を広める活動を是非したいですキラキラ
とりあえず国家試験一発合格タコタコタコタコ
YouTubeも気になる〜〜チューリップ
好奇心旺盛すぎ←やしの木
固い話題だけじゃなくて
キャバクラでずっと働いてたので
美容とかダイエットにも
興味あるんだけどな〜〜
ブログってまとまらないとだめかな←おばけくんおばけくん


#医療学生
#悩み
#美容
#ダイエット
#言語聴覚士
#ジム
#キャバクラ