本日東京外語大にて2010年ピースアドの新作発表が行われました

$yupi life~30歳からの大学進学~

なんと同通付きで開催されました(*^▽^*)

「政治的な作品」を展示できないとびみょーな理由で
世銀では公開できなかったものも一挙公開です(*゜▽゜ノノ゛☆

私は初めてのUst配信ヽ(*'0'*)ツ
でも、なかなか問題が解決できなくて
結局HIKESHI映像クルーのかよ様にホットラインでSOS

その助けてコールの一部始終まで配信されてしまった
...のに録画は忘れるという始末
録画しとかないと後でゆっくりみれないので,やっちまったって感じ
次は頑張ります(;´▽`A``

【動画 サミーの作品紹介~最後までustream配信】 
http://www.ustream.tv/recorded/8564087

今回の新作はどれもかなり手のこったもので
伊勢崎先生も「美術館に並べたいですね!」って絶賛( ̄▽+ ̄*)

これはパトリックの作品
下段の作品はトレーディングカードがクリアポケットに入っているものです


□STARS in development スターになる途上の人たち/開発途上国のスターたちのダブルミーニング)
□POVERTY≠INCAPACITY 貧困≠能力がないこと
□your respect can give them hope. あなたのリスペクトが、彼らに希望を与えます。

3つのメッセージを発信する為のものです
トレーディングカードに写っている人々の写真と情報は、国際NGO団体シャプラニールさんが素材協力をしてくださったものです。

$yupi life~30歳からの大学進学~
$yupi life~30歳からの大学進学~

作品詳細↓

$yupi life~30歳からの大学進学~
$yupi life~30歳からの大学進学~



続いてニコラスの作品

これは細かいステッカーが敷き詰められた大判ポスター
色々なメッセージが書いてあり
自分の気になる物をはがすとそこが黄色くなる
皆がはがす事で、作品が出来上がっていくというもの

$yupi life~30歳からの大学進学~



次はサミーの作品

日韓の竹島問題を題材にしたものと、心のナイフを捨てるカードです
カードはナイフを持っていますが、ナイフを外し手と手を組み合わせると
さっきまでナイフを持っていた手が握手をしているカードに変わります

$yupi life~30歳からの大学進学~


外語大peace&conflict(PCS)コースのOB達の作った作品も展示されていました

$yupi life~30歳からの大学進学~
$yupi life~30歳からの大学進学~


次のHIKESHIイベントは
8月15日のJazz HIKESHI終戦イベント
@新宿ネイキッドロフト
19:00~です
どうぞよろしくお願いします( ´艸`)詳しくはHPにて

$yupi life~30歳からの大学進学~