いってきましたYO!

伊勢崎先生は学部ゼミで『ピースアド』の話をした事はなかったそうです
あくまで自分の個人的な活動と学問のフィールドを分けたいからだと
伊勢崎先生らしー(・∀・)

というわけで、生徒さんの方から『ピースアドって!?』ということになり
今日はマエキタ先生と私でお邪魔させてもらいました('-^*)/

$yupi life~30歳からの大学進学~

「ピースアドって逆プロパガンダにならないの?」という質問を受けました
この手の質問結構多いかも、いつかFAQ欄ができたら書き込み必須だなw
マエキタ先生は「何かを否定する事ではなく、『否定する事』自体を否定するの。」と答えてました。

$yupi life~30歳からの大学進学~

って....伊勢崎先生、背中向けてますけどヽ(゚◇゚ )ノ
そしてゼミはマエキタ先生が中心となって進むwww

一水会の鈴木邦男さんの話などもでました。
てか、鈴木さん、出版した本の著者紹介欄に
自宅住所と電話番号ががっつりと出てるのには驚きΣ(・ω・ノ)ノ!

伊勢崎先生は自分はやっぱり家族に何かあった困るから
そこまでは腹くくれないなーって。普通そうです(苦笑\)

$yupi life~30歳からの大学進学~

軽く閉めた瞬間に、先生トランペット吹き出すw
今日はJAZZ Sessionなのだそう。心ここにあらず(笑)?


帰りに、PCS生徒(スーダン)のアブディン君に遭遇
ギャグセンたっぷりのアブディン君

研究室からPCSのリーフレットもらってきた
ここにもアブディン君がのってる(´∀`)

$yupi life~30歳からの大学進学~

アブディン君はスーダンのNPO代表です
彼の作ったピースアドに関してはこちら→ http://ameblo.jp/yupi63/entry-10391944518.html


というわけで、ピースアドグッズプロジェクトは
来週から稼働します(*゜▽゜ノノ゛☆
メンバーもうちょい欲しいなー、ゆるゆるとHIKESHI的にw