今日は母娘ともに楽しみにしているリトミックの日。

行く前にテラスで洗濯物を干していました。

干し終わって中に入ろうとしたら窓が開かない・・。

え?何で?とふと鍵を見たら閉まってる!!!

どうやら娘が閉めてしまったみたいあせる

笑いながら窓にへばりついている娘・・。

ど、どうしようあせる



うちはマンション1階、住居では端っこのお部屋。

テラスの柵から道路側を何とか見てみると

管理人さんがちょうど外でたばこを吸っていたので

大声で叫びテラスの入り口を開けてもらう。

でも玄関の鍵がないあせる

分譲なのでもちろん管理人さんも管理会社も

マスターキーなんて持ってない。



娘もだんだんおかしいと気付き大泣きし始めるあせる

管理人さんに携帯を借りて母に電話したら

居た!!良かった!!2駅先からタクシーで来てもらう事に。

幸い、玄関もチェーンしてない。

管理人さんがたまたま外にいたこと

母も居てくれた事、不幸中の幸いでした。

でも母が来てくれるまでの45分間、

娘はレバーを動かせばば窓が開くと理解はしていたようで

大泣きしながらカチャカチャ動かしていました。

私ももう半泣きあせる

でも怖がらせてはいけないと思い必死で笑顔を作るも

娘はもう泣きじゃくってしまい・・ごめんね(>_<)



やっと母が来てくれて鍵を開けて娘を抱きしめる。

娘はその後もずっと思い出しては泣くを繰り返していました。

窓の鍵を開けた母によるとさらにレバーをロックする

鍵もかかっていたらしい、2重のロックでは

奇跡でも起きない限り開かなかったね・・。

誰もいなかったと思うと・・ぞっとします汗

もちろんリトミックには行けずでした。

娘には申し訳ない事をしてしまったので

お昼寝後は思いっきり公園で遊びまくり

出来る限りピッタリくっついで過ごしました。

これから色々は事に気を付けていかないとですね。