大晦日なんですね~。

何だかそんな感じがしないなぁ。

今日も娘の耳鼻科へ。

私の住んでいる区は休日でも当番制で

耳鼻科、内科、小児科などなど診療しています。

もちろんお正月の間もどこかの病院が開いているので

本当にありがたいです。




娘の鼻水、鼻づまりはほとんど改善したものの

まだ痰がたまっていているみたいです。

昨日の小児科でまだまだお腹にたまっているねと。

ここ数日、食欲もなく昨日一昨日は

ほとんど食べない状態で相談したところ

痰が絡んでいて気持ち悪いらしい。

こういう時は水分だけでも良いって。

でもお腹すかないのかなぁ。うどんだったら多少食べるのと

あとはゼリーやベビダノンなど少しだけど食べる感じ。

で、鼻づまりは改善されているから

耳鼻科でもらった中耳炎の抗生物質が昨日で終わってたのだけど

小児科でも追加はなしと言われました。




が、今日になってまた右耳をしきりに触っていたので

耳鼻科に行ってきたのです~。

しかしものすごーい人で受付からお薬もらい終わるまで

4時間かかりましたw

娘の右耳は赤いと言われ、切開するか抗生物質で

様子見るか聞かれて・・でも痛みはないようなので

切開の必要ないのでは?と思い、抗生物質を選択。

簡単に切開するとか言わないでほしいよ。

やっぱりかかりつけの耳鼻科じゃないと不安汗

でも診てくれるだけありがたいけれど。

それに抗生物質をもらえたので安心。

しかも弱い抗生物質だど娘には効かなくて

強めの抗生物質があるんだけど、それを処方してもらいました。

飲ませたくないけれど、また切開になってしまうので

飲むしかありません。どうか効いて治りますように。





その後はお買い物などなどバッタバタで帰ってきて

どうにか明日の準備を終えて娘も寝かしつけて

マッタリしているところです。

ここ何ヶ月かは毎日の通院などで忙しく

疲れていたりで記事更新だけで

ペタもあまりできずご訪問もできず

本当に申し訳なかったです。

また少し落ち着いてみなさんと楽しいブログ交流ができるといいな。

来年もどうぞよろしくお願いしますドキドキ





そして東日本大震災で被害にあわれた方々が

少しでも良い状況になりますように。

ベビ待ちの方々の願いがどうかどうか叶いますように。

子供達がみんな健康にすくすく育ちますように。

来年はみんなみんな幸せな年になりますようにキラキラ