豆福はおかげさまで24日で生後1ヶ月を迎える事ができました
本当に・・あっという間でした。
1ヶ月に至るまでの記録を簡単に残したいと思います。
9/24(金)生後0日目 23時5分誕生
9/30(木)生後6日目 退院
10/1(金)生後7日目 へその緒が取れる。
ママ実家で初めての沐浴をする
10/2(土)生後8日目 初めて手の爪を切る。
口周りに赤い湿疹ができる。パパ初めての沐浴をする
10/3(日)生後9日目 眉間部分に湿疹。
10/4(月)生後10日目 両目が腫れる程の赤い湿疹ができる。
10/5(火)生後11日目 ご機嫌で起きている時間ができる。
ママと初めて遊ぶ
粉ミルクの量を増やす
10/6(水)生後12日目 おへそから出血。
10/7(木)生後13日目 主人がオムツ替えで豆福を自分の方に
引き寄せる時なぜか足を引っ張ってしまう。
脱臼が心配でママぶち切れ
この頃から泣いた時に涙をポロポロ流すようになる。
10/8(金)生後14日目 ミルクの量を増やしたせいか
嘔吐(吐き戻し)が少し多くなる。
10/9(土)生後15日目 夜中に信じられない程の量の
うんちを数回
10/10(日)生後16日目 この頃からまつ毛が黒くなり長く伸びてきた。
ミルクをよく飲むのにゲップをしないせいか嘔吐しがち。
10/11(月)生後17日目 夜中に初めて連続2時間半寝てくれた
この頃からうんちの回数が少なくなる。
10/12(火)生後18日目 この頃から母乳がいらなくなると
自分からプイッと乳首を口から外すようになる。
そのしぐさがとても可愛い。
ママの乳首は痛いけど
左の母乳がよく出るようになる。
10/13(水)生後19日目 甘え泣きをするようになる。
あごの下と首の後ろにあせも。
うーっと怒り
を表すように。
10/14(木)生後20日目 夜になると超元気になって
なかなか寝てくれず、ぐずる。ミルクを飲む量が減る。
うんちが出ず綿棒で入り口を刺激したら出た
10月15日(金)生後21日目 ママ母乳外来へ
粉ミルクをあげすぎて豆福の体重が2週間で1㌔増
母乳が思ったより出ていたらしい。
粉ミルクをじょじょに減らす事に。
この日の前後から黄色い粘り気のあるオリモノが出るように。
10/16(土)生後22日目 この日から粉ミルクを減らす。
便秘がちになり苦しそう。綿棒で刺激するも出ず。
連続でくしゃみをして初めて鼻水を垂らす。
夕方からずっとギャン泣き
10/17(日)生後23日目 便秘がちという事で白湯を飲ませてみるも
超嫌がり哺乳びんを手で払いのける。糖水は少し飲む。
結局うんちは出ず。おならは頻繁にする。
10/18(月)生後24日目黄色いオリモノがまだ出る為に便秘の事もあるし
迷いつつも小児科へ行く。塗り薬を2種類もらう。
浣腸をしたら、うんちがオムツを3枚使う程モリモリ出た
10/19(火)生後25日目 夜ぐずって寝てくれない。母乳エンドレス
沐浴中に暴れて水道の取っ手に左手をぶつける。
念の為に冷却シートを張る。お腹をオイルマッサージしたら、うんちが出た。
10/20(水)生後26日目 ほっぺの濃いうぶ毛がなくなってきた。
力んでもおならしか出ず苦しそう。お腹マッサージ、綿棒浣腸するも出ず。
10/21(木)生後27日目 夜中のミルクの量を増やしたら
よく寝てくれた。ミルクの量が難しいと痛感。
うんちを3回もしてくれた。おでこの生え際のうぶ毛が濃くなってきた。
右の母乳もよく出るようになった。
10/22(金)生後28日目 夜に寝てくれるようになったと思ったら
午前中なかなか寝てくれず。
力んでも出ず苦しそうだったから、お腹のオイルマッサージ
綿棒浣腸をしたら大量に出た
10/23(土)生後29日目 ここ数日、夜中に
少し寝てくれるようになった。
また力んでも出ず苦しそうだったので
お腹をオイルマッサージをしたら1回だけ出た。
添い乳で(危ないからあんまりしたくないのだけど)
ママと一緒に3時間たっぷり寝た
以前よりだいぶ目が見えるようになったみたい
少しずつ成長してくれています
ママもお勉強の毎日です。
寝不足でフラフラだけど我が子の成長を見るのはとても楽しい
これからも1日1日を大切に過ごしたいと思います。
でも怒涛の毎日だったせいか1回もビデオを撮れなかった
携帯ムービーはいくつか撮ったけどね
今夜はゆんファミリーで1ヶ月のお祝いをする予定です

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします
いつも応援して頂いてありがとうございます


本当に・・あっという間でした。
1ヶ月に至るまでの記録を簡単に残したいと思います。
9/24(金)生後0日目 23時5分誕生

9/30(木)生後6日目 退院

10/1(金)生後7日目 へその緒が取れる。
ママ実家で初めての沐浴をする

10/2(土)生後8日目 初めて手の爪を切る。
口周りに赤い湿疹ができる。パパ初めての沐浴をする

10/3(日)生後9日目 眉間部分に湿疹。
10/4(月)生後10日目 両目が腫れる程の赤い湿疹ができる。
10/5(火)生後11日目 ご機嫌で起きている時間ができる。
ママと初めて遊ぶ


10/6(水)生後12日目 おへそから出血。
10/7(木)生後13日目 主人がオムツ替えで豆福を自分の方に
引き寄せる時なぜか足を引っ張ってしまう。
脱臼が心配でママぶち切れ

この頃から泣いた時に涙をポロポロ流すようになる。
10/8(金)生後14日目 ミルクの量を増やしたせいか
嘔吐(吐き戻し)が少し多くなる。
10/9(土)生後15日目 夜中に信じられない程の量の
うんちを数回

10/10(日)生後16日目 この頃からまつ毛が黒くなり長く伸びてきた。
ミルクをよく飲むのにゲップをしないせいか嘔吐しがち。
10/11(月)生後17日目 夜中に初めて連続2時間半寝てくれた

この頃からうんちの回数が少なくなる。
10/12(火)生後18日目 この頃から母乳がいらなくなると
自分からプイッと乳首を口から外すようになる。
そのしぐさがとても可愛い。
ママの乳首は痛いけど

10/13(水)生後19日目 甘え泣きをするようになる。
あごの下と首の後ろにあせも。
うーっと怒り

10/14(木)生後20日目 夜になると超元気になって
なかなか寝てくれず、ぐずる。ミルクを飲む量が減る。
うんちが出ず綿棒で入り口を刺激したら出た

10月15日(金)生後21日目 ママ母乳外来へ

粉ミルクをあげすぎて豆福の体重が2週間で1㌔増

母乳が思ったより出ていたらしい。
粉ミルクをじょじょに減らす事に。
この日の前後から黄色い粘り気のあるオリモノが出るように。
10/16(土)生後22日目 この日から粉ミルクを減らす。
便秘がちになり苦しそう。綿棒で刺激するも出ず。
連続でくしゃみをして初めて鼻水を垂らす。
夕方からずっとギャン泣き

10/17(日)生後23日目 便秘がちという事で白湯を飲ませてみるも
超嫌がり哺乳びんを手で払いのける。糖水は少し飲む。
結局うんちは出ず。おならは頻繁にする。
10/18(月)生後24日目黄色いオリモノがまだ出る為に便秘の事もあるし
迷いつつも小児科へ行く。塗り薬を2種類もらう。
浣腸をしたら、うんちがオムツを3枚使う程モリモリ出た

10/19(火)生後25日目 夜ぐずって寝てくれない。母乳エンドレス

沐浴中に暴れて水道の取っ手に左手をぶつける。
念の為に冷却シートを張る。お腹をオイルマッサージしたら、うんちが出た。
10/20(水)生後26日目 ほっぺの濃いうぶ毛がなくなってきた。
力んでもおならしか出ず苦しそう。お腹マッサージ、綿棒浣腸するも出ず。
10/21(木)生後27日目 夜中のミルクの量を増やしたら
よく寝てくれた。ミルクの量が難しいと痛感。
うんちを3回もしてくれた。おでこの生え際のうぶ毛が濃くなってきた。
右の母乳もよく出るようになった。
10/22(金)生後28日目 夜に寝てくれるようになったと思ったら
午前中なかなか寝てくれず。
力んでも出ず苦しそうだったから、お腹のオイルマッサージ
綿棒浣腸をしたら大量に出た

10/23(土)生後29日目 ここ数日、夜中に
少し寝てくれるようになった。
また力んでも出ず苦しそうだったので
お腹をオイルマッサージをしたら1回だけ出た。
添い乳で(危ないからあんまりしたくないのだけど)
ママと一緒に3時間たっぷり寝た

以前よりだいぶ目が見えるようになったみたい

少しずつ成長してくれています

ママもお勉強の毎日です。
寝不足でフラフラだけど我が子の成長を見るのはとても楽しい

これからも1日1日を大切に過ごしたいと思います。
でも怒涛の毎日だったせいか1回もビデオを撮れなかった

携帯ムービーはいくつか撮ったけどね

今夜はゆんファミリーで1ヶ月のお祝いをする予定です


にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします

いつも応援して頂いてありがとうございます

