昨日は午後から妊婦検診でした病院

私の体重が2週間で1.7㌔も増加していました~ア セ

妊娠前より+8㌔です。

急激に増えすぎなので助産師さんにさすがに少し注意される。

しかもニッコリしながら笑

10㌔までになるべく抑えましょうね~とのこと。

安静にしているから

カロリーが消費しないせいもあるらしいんだけど、

あれだけ甘い物食べていれば増えるよね~って感じww

ご飯をちょ~っと減らしましょうって言われました。

子宮が上がってきて胃などを圧迫されていて

今が一番苦しい時期らしい汗

確かに胸の下からお腹が盛り上がってる。

あと2週したら下がってくるから それまでの辛抱だって。

辛いけどがんばりましょうとのこと。

子宮底長は前回と変わらず27㌢、お腹周りは81㌢と

前回より1㌢減っていて・・これは誤差かしら?!



そして今日もた~っぷりと2時間待ってやっと診察に呼ばれる。

でも売店に行って和菓子を買って

食べたりしてたから(←全然反省していない)

特に待ち疲れはなしGOOD

担当の若い女医さん、東尾理子にそっくりなのエヘヘ

色黒でお目目もパッチリで、しゃべり方もあんな感じ。

性別判定はちょっと頼りないけど 笑

結構、可愛らしくて結構お気に入りうさぎ

理子ちゃん先生の第一声は

「お腹が急に突き出てきましたね~!!」でした。

確かにここ1週間で、さらにどどーんと大きくなったママ

元が痩せているから余計に目立つとの事らしい。

そしてベビちゃんの体重は2100㌘ 赤ちゃん

1週間前にHレディースクリニックで診てもらった時に

1780㌘だったから

たった1週間で320㌘も増えた事にビックリ え゛!

2000㌘を超えると何だか安心しますね ♪♪

全て順調とのことキラキラ心臓は見れなかったけど

これだけお腹で暴れていたら元気なのは間違いないよね。

そして性別ですが・・「ほぼ女の子かなぁ~」ですって。

心の中で

「理子ちゃーん、間違いなく男の子って言ったよね~苦笑」

と、思いつつ 「そうですか~にこ

女医理子ちゃん先生「まだ、ほぼですけどね。」って。

おまたを完全に開いてくれてなかったみたい。

そして今回も自宅で安静指示が出て

ウテメリン2週間分を処方されて終わりくすり。

鉄剤は出ませんでした。次回の貧血検査まで様子を見るらしい。



外に出ると風が吹いていて涼しかった~。

でも週末からまた猛暑なんだよね晴れ

みなさま熱中症には気をつけましょうね。





にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜
いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス

ペタしてね