昨日は妊婦検診の日でした病院

まずは助産師さんの基本検診の後にお話うさぎ

そこで先日の救急外来に行った、わき腹痛の事を聞かれる。

今は痛くない事と、それから電話を繋いでくれず

病院に行くまで1時間ほどかかった事を伝える。

その様子を事細かく聞いてくださり上の者に伝えるとの事。

今回はベビちゃんに問題なかったから良かったけれど

早産の危険などがあった場合は

問題が起こってからでは遅いですしねと。

ただ院内で緊急な事などがあった場合は

救急外来をストップする事もあるので

大出血した場合などは救急車を呼んだり

他の病院に行ってくださいとの事でした。



体重は心配していたわりには

前回より500㌘増で問題なしためいき

尿蛋白も尿糖もマイナス。次回の検診で

とうとう50㌘糖負荷試験がありますーア セ

ここからかな~~~り待って先生の診察。

前回の女医さんが今月で移動の為

今回からまた新しい女医さん女医

今回も私よりも年下な優しい感じの先生。

ここでもわき腹痛の事を聞かれる。

また痛くなる場合もあるので

これからも慎重に診ていきましょうとのこと。

そして待ちに待ったエコーハート②

心臓がちゃんと動いているのを見るとホッとします。

大きさは855㌘赤ちゃん

やはり少し大きめだけど1週間分くらいなので

特に問題なしだそう。良かったラブ


$Baby Kiss ☆ ~*ビューティフルマタニティライフ*~


これは仰向けのベビちゃんの頭と顔を

左斜め後ろから見ている感じ。

真ん中の丸く出っ張っているのがお鼻です。

先生に「鼻が高いですねー!」と言われましたキラキラ

主人の鼻が異様に高くて

しかも大きいので主人似ですね 笑


$Baby Kiss ☆ ~*ビューティフルマタニティライフ*~


これはどこの部分なのかちっともわかりませんww

たぶんおまたかなー。

先生「性別聞きましたか?」

ゆん「前の病院で女の子と言われました。」

先生「うーん。タマっぽい物が見える気がするんだけど。」

ゆん「えーっ!」ビックリ 目

先生「でもハッキリは見えないので次回また診てみましょう。」

という訳で豆福はまた性別不明となってしまいましたー^-^;

次回のお楽しみですねきゃー

今度はマタをちゃんと開いてくれますようにエヘヘ



受付からお会計まで2時間45分かかりました。疲れた汗

次回は2週間後、7ヶ月検診2回目です。

とにかく順調という事で安心しましたらぶ②

そういえば、歩いている時にお尻の付け根から

太ももにかけて痛みがあるのですが

これって坐骨神経痛??

昨日の検診で聞き忘れちゃいましたーうああん





にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。ワンクリックをお願いします音譜
いつも応援して頂いてありがとうございますコスモス

ペタしてね