おはよー(*^o^*)

今日はくもりくもりくもりりのち雨雨雨の予報だよん(≧∇≦)
最高気温は15℃前後です!
融雪・濃霧注意報が出ています!


まだまだ朝晩は肌寒いなり★


環境省は17日 佐渡市の自然界で4才オスと3才メスのトキのペアにヒナが誕生したと発表しました!
自然界でのひな誕生は今季3羽目です!
このペアでは2日間に渡ってオスが抱卵していて メスは行方不明になっています★


新潟市で開かれていたWFO・世界農業者機構の総会が17日に閉会しました!総会では安定的な食糧提供のために多国間貿易の推進が必要で交渉の際には農業団体と十分な協議を行なうべきなどの方針が採択されました!


水俣病患者認定の幅を広げた最高裁判決を受け泉田知事は17日の会見で[国に認定基準の早急的な運用の見直しをして欲しい]とした上で 今後は国の認定基準の運用の幅を見て対応する考えを示しました!


新潟市で国交省北陸地方整備局の職員や市民がゴールデンウィークを前に海岸を点検しました!
17日の点検で危険な所は見つからなかったが 国交省は連絡を受けた場所はそのつど対応することにしています★


今日も1日元気いっぱいに頑張りましょうo(`▽´)o


おはよー(*^o^*)

今日はくもりくもりくもりりのち雨雨雨の予報だよん(≧∇≦)
最高気温は15℃前後です!
融雪注意報が出ています!

まだまだ朝晩は寒いです!


今年8月に開かれる日本海夕日キャンペーンの記者発表会が開かれました!
今年のテーマはONE★
日本海夕日コンサートには小椋佳さんなど5組が出演します!夕日コンサートは8月10日に新潟市西区の海岸で開催されます★


県内の30市町村の教育長を集めた会議が開かれました!
今年度の重点方針として いじめ対策の推進などがあげられました!
県教育委員会では今年度からいじめ見逃しゼロ運動を展開します!
学校と地域の連携を強化する方針です!


佐渡市で野性復帰を目指して自然に放たれたトキで 15日1羽のひなの姿が見られたつがいの巣で16日 新たに2羽目となるヒナを確認しました!
ヒナの親鳥は兄妹のため環境省は今週中にも2羽とも巣から取り上げて自然界から離して飼育することにしています★
佐渡市では13組のトキのつがいが巣をつくるこのうち11組で卵を温めているのが確認されています★
これから来週にかけて続々と卵がふ化する可能性があることから環境省は多くのヒナの誕生を期待して観察を続けることにしています★


今日も1日元気いっぱいに頑張りましょうo(`▽´)o
おはよー(*^o^*)

今日は晴れ晴れ晴れのちくもりくもりくもりりの予報だよん(≧∇≦)
最高気温は14℃前後です!
霜注意報が出ています!

まだまだ朝晩は寒いです!


佐渡の南西沖の海底で14日夜 石油と天然ガスの試掘調査が始まりました!試掘調査はJX日鉱日石から受託して実地されます★
期間は約3カ月で JX日鉱日石開発は今年度末に国に報告書を提出します!


新潟東警察署は15日 新潟市東区の藤見幼稚園の園児たちを1日チビッコ白バイ隊員に任命しました!
園児たちは警察署前の歩道で広報の看板を掲げてドライバーなどに交通安全を呼びかけていました★


燕市の新潟ダイヤモンド電子が県の防災などに役立ててもらおうと開発に関わった蓄電池を無償で県に貸与しました!
蓄電池は災害時に家庭で暖房などをつけると1日はもちます★県は消防防災航空隊に置いて活用します!


昨日地元の公園は桜桜が満開になりました!



ゆう♂の独り言\(^ー^)/-SN3R05680001.jpg



ゆう♂の独り言\(^ー^)/-SN3R05690001.jpg



ゆう♂の独り言\(^ー^)/-SN3R05700001.jpg



ゆう♂の独り言\(^ー^)/-SN3R05710001.jpg




ゆう♂の独り言\(^ー^)/-SN3R05720001.jpg



ゆう♂の独り言\(^ー^)/-SN3R05730001.jpg


桜は今週末まで見頃です!
21日(日)は消防団の放水訓練と梯子のぼりや歌謡祭があります★
尚歌謡祭は雨天中止です!


今日も1日元気いっぱいに頑張りましょうo(`▽´)o